fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
ルール・ブルー ~ L'HEURE BLEUE ~
肥後橋にある、フレンチのお店 ’ルール・ブルー‘
美味しいし、淀屋橋からもギリギリ徒歩圏内だし、時々がんばって行ってたんだけど、、、続けて雑誌に載ったりして何時も並んでいる状態が続きしばらく行けず・・・。
最近ちょっと落ち着いてきたという噂を聞き、久々に行ってみたら混んではいたけど、タイミングよく入れた! やった!

20051028230630.jpg

地下鉄肥後橋駅8番出口から西へ少し進み、最初の小さな角を左に曲がるとすぐのビルの1Fにこじんまりとある。
見た目より奥行きがあり、広々としたカウンター10席とテーブル2つ。
オープンキッチンで、目の前で作ってる様子が見えて楽しい。
料理は、シェフが一人で。他にスタッフが3人も!増えてる? 全体のサービス担当の女性とサービス&厨房を手伝う若い男の子2人。

ランチは一種類のみ。サラダ・パン・メイン・コーヒー

サラダ  めちゃシンプルだけど山盛り。
ほんとに葉っぱだけなんだけど、これが何故か美味しい。
ドレッシングのバランスが絶妙、黒胡椒が効いてる~。
20051028230648.jpg

メイン  今回は、ノルウェーサーモンの蒸し物
どんっと! ここのメインは豪快! 
でも、味はとっても優しくて濃くない。素材を活かした味付けという感じなので最後まで美味しく食べれられる。
20051028230615.jpg

この分厚さっ 凄い!
付け合せは ほうれん草とたっぷりの海老とマッシュルーム。
そして、、マッシュポテト!! ん? じゃがいも? 甘いっ!?
何??という私の表情を目ざとく見つけたスタッフがさりげに 「 何かわかります? 」 「 見た目じゃがいもですよね~でも・・・ 」
「 実は、さつまいもなんですよ~ 柔らかくして裏ごしして、牛乳とクリームと・・・」 と教えてくれた。
ソースや付け合せには、かなりこだわっていて色々と試しているらしい。いいなぁ こういうの。
20051028230606.jpg

パンは、タケウチのバケット? だと思う味、美味しかった。メインのソースを最後までしっかりぬぐって。 

コーヒーも頂いて、ゆったり大満足!
20051028230638.jpg


味もボリュームもコスパもいいし、ランチタイムでも手を抜かない気持ちの良いサービス。 やっぱりいいお店だ。

お値段 \1,000(お得)
好み度 95%
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/95-d00adf09
この記事へのトラックバック