fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
ヴァントーズ ~VENTOSE~
淀屋橋界隈で、とあるお店を探していたんだけど、、珍しく道に迷う・・・
いや、道はわかるんだけど、、店を発見できず・・・。
しょうがない、、そのまま勢い余ってうつぼ公園へ。
20051019231205.jpg

うつぼ公園北側の、なにわ筋より少し東のマンションの1Fにある(昔、ラ・トォルトゥーガのあった場所) ヴァントーズ。 最近、シェフが変わりランチが盛りだくさん?との噂を聞いて入ってみた。
若いシェフが一人で調理、他にサービスの男性一人。

ランチは一種類。
小さなキャロットポタージュとサラダメランジュ
20051019231241.jpg

人参好きな私に嬉しいスープ、小さいカップだけど飲むと結構たくさん入ってる。濃くて、なんだか柑橘系?な香りもして美味しい。サラダもたっぷり、トマトが熟してて甘い、甘いといえばオレンジのやつはカキ。

タラのムニエル ラビコットソース&地鶏のバスク風煮込み
20051019231319.jpg

おぉ~ メインは魚と肉の2種。
タラはあっさりと、そしてソースが濃厚。下には厚切りのズッキーニやジャガイモ、たっぷりの舞茸、むかご(自然薯の実) こういう料理で、むかごがついてるのは初めて見た。野菜たっぷりで嬉しい!
そして、地鶏は崩れそうに柔らかい。トマトソースは私には少し甘めだったけど、、パンにつけて。

エスプレッソ
20051019231301.jpg

飲み物付ってめっちゃ嬉しい。

たしかに盛りだくさんなランチで満腹~。
これだけの料理を、シェフが一人で調理&盛り付けすべてやってるので、出てくるタイミングは少し遅めだけどなんとか1時間で食べて帰れる位。 とにかく、魚と肉の両方が味わえるなんて、少しづつでも色々食べたい私にはぴったり!

ただ、一つだけ残念だったのはサラダに燻製風半熟卵がつく日があると聞いてたんだけど、、今回は無かったので ’今日はつかないんだ‘と思っていたのに、、私の次に入ったお客さんのサラダには・・・ついてた。その次のお客さんにも、その次にも・・・。 私だけ忘れられた?
メランジュ(寄せ集め)なだけに、、決まってない?

店内は、意外と小さくてテーブル14席&カウンター5席くらい。
窓の外には、うつぼ公園の緑が広がり気持ちの良い空間。
20051019231221.jpg

今度は、土曜日とかにのんびり行きたい。

お値段 \1,050 (大満足)
好み度 90%
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/92-bb86c1b2
この記事へのトラックバック