旅行前、ちゃんとした和食ランチが食べたいと思い、前々から行ってみたかった土佐堀の 「 割烹 このは 」 に行った。
「 つるや 」 で修行した若いご主人の本格和食と、奥さんのサービスが評判のお店。 カウンターとテーブル1つぐらいの小さなお店なので、なかなかランチに入れない。今回は、カウンターは既に満席、テーブルは空いてたのだけど一人だったんで躊躇するが、奥さんは笑顔で迎えてくれた。おまけに、その直後にやはり一人の女性客が入ってきて、丁重に相席をお願いされたのだが、その後は4人席でお盆が4つセッティングされていたのを、わざわざ2つ片付け、「 ごゆっくりどうぞ~ 」 とさりげない心配り! 噂通りの気持ちの良い接客。

ランチは2種類 定番の天麩羅御膳と日替わり御膳
日替わりの ’キノコと鮭のホイル焼き‘ にも惹かれたが、、、
今回は、’天麩羅御膳‘ にしてみた。

メインの天麩羅とご飯、味噌汁、香の物の他に、小鉢が2つ
普通の野菜の炊き合わせ、、、だと思ったらこれが、めっちゃ美味しい!出汁の味がなんとも上品で、さらにとろみがつけてあり溶き卵まで入ってるという一品。
そして、もう一品は湯葉と青菜の和え物。大好きな湯葉!出汁のしみ具合がいい感じ~。
そして、メインの天麩羅はもちろん揚げたてっ!
サクサクの衣に、絶妙な火の通り具合の海老がふっくら美味しい。舞茸もジューシーで食べ応えあるし、ミョウガなど野菜もシャッキリと揚がっていて大満足。
最後に、ちょこっとしたデザートが出るのも嬉しい。今回は、梨のコンポートだった( 撮り忘れ )。
ランチタイムでも、手抜きのない味で素晴らしい接客だったし、かなり居心地の良いお店。 晩には一品料理も、\3,800と\5,000のお手頃なコースもあるようなので、今度は是非とも晩に行ってみたいかも。
お値段 \1,000 (満足)
好み度 95%
「 つるや 」 で修行した若いご主人の本格和食と、奥さんのサービスが評判のお店。 カウンターとテーブル1つぐらいの小さなお店なので、なかなかランチに入れない。今回は、カウンターは既に満席、テーブルは空いてたのだけど一人だったんで躊躇するが、奥さんは笑顔で迎えてくれた。おまけに、その直後にやはり一人の女性客が入ってきて、丁重に相席をお願いされたのだが、その後は4人席でお盆が4つセッティングされていたのを、わざわざ2つ片付け、「 ごゆっくりどうぞ~ 」 とさりげない心配り! 噂通りの気持ちの良い接客。

ランチは2種類 定番の天麩羅御膳と日替わり御膳
日替わりの ’キノコと鮭のホイル焼き‘ にも惹かれたが、、、
今回は、’天麩羅御膳‘ にしてみた。

メインの天麩羅とご飯、味噌汁、香の物の他に、小鉢が2つ
普通の野菜の炊き合わせ、、、だと思ったらこれが、めっちゃ美味しい!出汁の味がなんとも上品で、さらにとろみがつけてあり溶き卵まで入ってるという一品。
そして、もう一品は湯葉と青菜の和え物。大好きな湯葉!出汁のしみ具合がいい感じ~。
そして、メインの天麩羅はもちろん揚げたてっ!

サクサクの衣に、絶妙な火の通り具合の海老がふっくら美味しい。舞茸もジューシーで食べ応えあるし、ミョウガなど野菜もシャッキリと揚がっていて大満足。
最後に、ちょこっとしたデザートが出るのも嬉しい。今回は、梨のコンポートだった( 撮り忘れ )。
ランチタイムでも、手抜きのない味で素晴らしい接客だったし、かなり居心地の良いお店。 晩には一品料理も、\3,800と\5,000のお手頃なコースもあるようなので、今度は是非とも晩に行ってみたいかも。
お値段 \1,000 (満足)
好み度 95%
スポンサーサイト
| ホーム |