fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
マンゴーものいろいろ
マンゴー流行りで、、巷にはマンゴー商品がいっぱい!
最近、食べたものを並べてみただけでも、、プチマンゴー祭り?!

まずは、ヨーグルト2つ
プレーンヨーグルト・マンゴーミックス ~よつ葉乳業~
ピュア・リッチ マンゴーヨーグルト ~チチヤス乳業~
20050810234811.jpg
20050810234042.jpg
よつ葉は、さすがにヨーグルトが美味しい。マンゴーはソースが別添え、、ちょっと物足りないかな。
チチヤスのは、果肉が結構たくさん入っててなかなかいい感じ。

想い出の上海デザート・マンゴー ~エストローヤル~
20050810234051.jpg
シュークリームで有名な神戸のお店のもの。さすがの食感で、柔らかさも味もかなり良いけどなんとなくマンゴーというよりオレンジ&ピーチの味って感じ。

クリームマンゴープリン ~日本ミルクコミュニティ~
20050810234024.jpg
濃厚なマンゴープリンの上にたっぷりのクリーム。めずらしい組合せだけど、こういうのって好きかも。でもマンゴー味がちょっと、香料系なのと、甘過ぎなのが。。。

マンゴーシャベット ~センタン~
20050810234110.jpg
果汁+果肉=50%!!期待できると思ったらやっぱりマンゴー度高くてなかなか美味しい。\168でこれは立派。 ちなみに、イチゴもいい感じ。

結構食べたなぁ・・・ しかしっ
オイシイ・ヲ・オスソワケのkcoさんは、もっと凄かった!
さすが師匠っ!(勝手に呼ぶなって?)


おまけ・・・
右 : うちに生息の、マンゴー2号。1年ぐらいで60cm位。
1号は、2年ぐらいで1m位まで頑張ったけど、、、枯れてしまった。
左 : アボカド5号  芽はすぐに出るんだけど・・・。
  20050810234119.jpg

収穫の時はくるのかっ?!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
いやいや・・usaさんも相当で・・(笑
きゃー 本当に育ってるー!!
アボガドも?!
ハバネロを育てている人もいるけど・・
異常気象だし、もう日本も熱帯雨林になるのも近い?!
2005/08/11(木) 15:47:54 | URL | kco #-[ 編集]
●kcoさま
お店でついつい探しちゃう、、っていうか目に留まっちゃうんですよね~。
マンゴー&アボカドは頑張って、育ってますよ~。閉切った夏のマンションは、熱帯ですから!?!
2005/08/11(木) 22:39:43 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/60-4571f43a
この記事へのトラックバック
発明品の売れる順序予約必須、入手困難 ネット発の伝説スイーツ アイデア商品が売れる順序としては、まず第一に、新ものぐい族が買う。こういう人種は、全体の2.5パーセントいる。 第二に買うのが、見え坊族である。 自分がリーダーであることが生きがいの人種で、1
2005/08/31(水) 16:26:52 | 日日光進