午後からは、友人のお母様に逢う。友人ではなくお母様が留学中なのです!!彼女は専業主婦なのですが毎年4月~7月位まで、一人でロンドンに滞在してもう6回目!主にガーデニングを学んだり、語学のレッスンに行ったりしてるらしい。’凄いですよねぇ’言うと彼女は、’みんなできるのに、実行しないだけよ、私は実行しただけ!’いや~できませんって普通は!!そしてイギリス大好きっ!の連れがしきりに羨ましがると’会社辞めて、来ればいいのよ~いらっしゃいよ’と、あっさり。語学学校の紹介まで始める!いやいや・・・。
そんな話をしながら、グリーンパークを散歩 そこに見えてきたのは、バッキンガム宮殿!

女王様はお留守のよう。
そういえば、昔、衛兵交代とか観にきたよなぁ(多分)
宮殿の前を抜けて、隣のセントジェームスパークへ
パーク内の小道 故ダイアナ妃のメモリアルロード。

リスが、出てきたっ!かわいい~。
街中なのに、普通にいるのよねぇ・・・。

ぽかぽかの良いお天気で、のんびり日向ぼっこしている人がたくさん!座り心地のよさそうなイスもたくさん! しかし、このイスにうっかり座ると・・・・・。

はいっ! しっかりお金をとられるそうです。

さて、ビクトリア駅から電車に20分程乗り、彼女の滞在している町へ。駅から15分ほど、大きな公園の横の静かな住宅地。この一軒家で、最大4人がシェアして住んでる。
1階のリビング・ダイニング・キッチンが共同スペース。2階に個室が4部屋。1ヶ月滞在だったり、数ヶ月居たり老若男女さまざまな人が暮らすらしい。今日はみんな留守。
さて、そんなお家で彼女が簡単にできて美味しいからとお薦めの瓶詰めのカレーを2種類ご馳走になる。ご飯もバッチリ炊いて!これが、ほんとに本格的なインドカレーで美味しかった!さすが、インド人の多い国です。スーパーで買って持って帰りたかった位なんだけど、さすがにスーツケースが持てなくなりそうで断念!!(帰ってから後悔の嵐っ)
あと、裏庭の家庭菜園の葉っぱ&サーモン&チーズのサラダ。
ちなみに、サーモンもイギリスで美味しい食べ物の一つ!

そして、これが彼女の渡英の大きな目的の一つ。ハンギングバスケット!とってもきれい!! 7月にロンドンの・・・?どこだったかで開催されるコンテストに出品されるそうです。なんと昨年は、銀賞?を受賞したとか!凄いかも。

このお家の裏庭で、只今制作?育ててる真っ最中だそう。
完成までもう少し。それから、家の近くの丘のある公園でくつろいで21時ごろお別れ ありがとうございました。
今日もまた長い一日だったなぁ。
そんな話をしながら、グリーンパークを散歩 そこに見えてきたのは、バッキンガム宮殿!

女王様はお留守のよう。
そういえば、昔、衛兵交代とか観にきたよなぁ(多分)
宮殿の前を抜けて、隣のセントジェームスパークへ
パーク内の小道 故ダイアナ妃のメモリアルロード。

リスが、出てきたっ!かわいい~。
街中なのに、普通にいるのよねぇ・・・。

ぽかぽかの良いお天気で、のんびり日向ぼっこしている人がたくさん!座り心地のよさそうなイスもたくさん! しかし、このイスにうっかり座ると・・・・・。

はいっ! しっかりお金をとられるそうです。

さて、ビクトリア駅から電車に20分程乗り、彼女の滞在している町へ。駅から15分ほど、大きな公園の横の静かな住宅地。この一軒家で、最大4人がシェアして住んでる。
1階のリビング・ダイニング・キッチンが共同スペース。2階に個室が4部屋。1ヶ月滞在だったり、数ヶ月居たり老若男女さまざまな人が暮らすらしい。今日はみんな留守。
さて、そんなお家で彼女が簡単にできて美味しいからとお薦めの瓶詰めのカレーを2種類ご馳走になる。ご飯もバッチリ炊いて!これが、ほんとに本格的なインドカレーで美味しかった!さすが、インド人の多い国です。スーパーで買って持って帰りたかった位なんだけど、さすがにスーツケースが持てなくなりそうで断念!!(帰ってから後悔の嵐っ)
あと、裏庭の家庭菜園の葉っぱ&サーモン&チーズのサラダ。
ちなみに、サーモンもイギリスで美味しい食べ物の一つ!

そして、これが彼女の渡英の大きな目的の一つ。ハンギングバスケット!とってもきれい!! 7月にロンドンの・・・?どこだったかで開催されるコンテストに出品されるそうです。なんと昨年は、銀賞?を受賞したとか!凄いかも。

このお家の裏庭で、只今制作?育ててる真っ最中だそう。
完成までもう少し。それから、家の近くの丘のある公園でくつろいで21時ごろお別れ ありがとうございました。
今日もまた長い一日だったなぁ。
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
私のお知り合いの方(現在60代)も、10代でドイツ留学し、帰国後結婚再度子育て中にドイツで博士号を取られた方がいて・・素晴らしい羨ましいやら・・(私にはそれだけの能力はないけど・・)
その方もいまでもパワフルな方です!見習いたい!!
バッカスさんと一緒にカナダへ行った時、突然「ぎゃ~~~っっ」と叫ぶので、何事かと驚いたんですが、野リス発見しての雄叫びだったのを覚えています・・(´,_ゝ`)プッ
その方もいまでもパワフルな方です!見習いたい!!
バッカスさんと一緒にカナダへ行った時、突然「ぎゃ~~~っっ」と叫ぶので、何事かと驚いたんですが、野リス発見しての雄叫びだったのを覚えています・・(´,_ゝ`)プッ
友人のお母さまって、あの方ですね!!すごいなあー。あのくらいのお年で留学なんて、中々真似できませんよね。でも、年齢に関係なく、なんでも勉強しようという意欲は大切ですよね。しかし、有料のイスとは…びっくりですわ。
2005/06/29(水) 18:07:14 | URL | bacchus #8QpAb3sc[ 編集]
●kcoさま
ほんと、60代の方って結構パワフルですよねー。その中でも、海外に飛び出される人は、ほんと尊敬です!
見習いたいけど、とても無理ーー。
しかし、リスで嬉しい悲鳴ならぬ、ぎゃーーーですか。。
ほんと、60代の方って結構パワフルですよねー。その中でも、海外に飛び出される人は、ほんと尊敬です!
見習いたいけど、とても無理ーー。
しかし、リスで嬉しい悲鳴ならぬ、ぎゃーーーですか。。
●bacchusさま
そうです~!しかし、この方は自分の事を’引っ込み思案なの’っておっしゃる!どこがーーー?!!(笑)
そうです~!しかし、この方は自分の事を’引っ込み思案なの’っておっしゃる!どこがーーー?!!(笑)