クリスマスの苺のケーキのイメージのせいか、ハウス栽培が主流になったせいか、苺の季節って冬?って感じの今日この頃 ほんとは、4月ぐらいからが旬。4月から5月にかけて、よく見るのが形も大きさもバラバラの安い苺。もちろんそのままでも食べられるけど、加工用にぴったり!それを大量に買って冷凍してしまっておくのが毎年の私の習慣。
さて、そんな苺ももう終わったと思っていたが、一昨日、仕事の帰り道にスーパーの果物屋さんの’苺、最後だよーー400円だよー’のおっちゃんの言葉につられてみたらこんなに美味しそうな朝採り苺!
しかも、普通のパックの倍の大きさ!即買い!
その晩は、そのまま少し食べて残りは洗ってへたを取って冷凍。
そして、今夜のおやつはスムージー♪

凍ったままの苺と、牛乳、ヨーグルトをミキサーで!これに、バナナの凍ったのも入れると甘さとコクが出て、めちゃめちゃ美味し~い。ヘルシーだし、普通にそのまま果物を食べるよりもおやつっぽくて満足度めちゃ高し! 昔は、この時期たくさんの苺で、苺ムースタルトなんて手の込んだものとかを作ったりしてたけど、、、まあ、今はこれぐらいが精一杯!?
お値段 デパ地下のスタンドで飲んだら¥300?!
自分で作ったら、何杯分か?
好み度 95%
さて、そんな苺ももう終わったと思っていたが、一昨日、仕事の帰り道にスーパーの果物屋さんの’苺、最後だよーー400円だよー’のおっちゃんの言葉につられてみたらこんなに美味しそうな朝採り苺!

しかも、普通のパックの倍の大きさ!即買い!
その晩は、そのまま少し食べて残りは洗ってへたを取って冷凍。
そして、今夜のおやつはスムージー♪

凍ったままの苺と、牛乳、ヨーグルトをミキサーで!これに、バナナの凍ったのも入れると甘さとコクが出て、めちゃめちゃ美味し~い。ヘルシーだし、普通にそのまま果物を食べるよりもおやつっぽくて満足度めちゃ高し! 昔は、この時期たくさんの苺で、苺ムースタルトなんて手の込んだものとかを作ったりしてたけど、、、まあ、今はこれぐらいが精一杯!?
お値段 デパ地下のスタンドで飲んだら¥300?!
自分で作ったら、何杯分か?
好み度 95%
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
そうそう、苺の旬って四月から五月なんだよねー。いつもこの季節になると「むろや」のかき氷を思い出すもの~。usaさんとも一度行きましたよね。スムージー、美味しそうですね。ミキサー、家にあるんだけど、面倒くさくて最近使ってないなあー。
2005/06/10(金) 01:11:05 | URL | bacchus #BbxIQl/U[ 編集]
ミキサー割ってしまったバカです・・・。
新しいのほしい~。まあ千円ちょっと売ってるんだけど^^;
私は冷凍ブルーベリーとかで、作りますよ。冷凍マンゴーでも良さそうね!
(^з^)b
苺狩りで、これでもかって食べて、へたで比べられて恥ずかしい思いをした事があるとです・・。(´・ω・`)ショボーン
新しいのほしい~。まあ千円ちょっと売ってるんだけど^^;
私は冷凍ブルーベリーとかで、作りますよ。冷凍マンゴーでも良さそうね!
(^з^)b
苺狩りで、これでもかって食べて、へたで比べられて恥ずかしい思いをした事があるとです・・。(´・ω・`)ショボーン
●bacchusさま
ああ~’むろや’懐かしい!!無くなってしまったのが残念!今でも絶対に行きたいお店ですよね。ミキサー使い出すとめっちゃ便利ですよ~
ああ~’むろや’懐かしい!!無くなってしまったのが残念!今でも絶対に行きたいお店ですよね。ミキサー使い出すとめっちゃ便利ですよ~
●kcoさま
ミキサーって・・・割れるんですか・・・?。びっくり。冷凍ブルーベリーも美味しいそう! 冷凍マンゴーも絶対良さそう! ちなみに私は苺狩りでお腹壊した事があるとです・・・。
ミキサーって・・・割れるんですか・・・?。びっくり。冷凍ブルーベリーも美味しいそう! 冷凍マンゴーも絶対良さそう! ちなみに私は苺狩りでお腹壊した事があるとです・・・。