fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
鮎&鳩
鮎の季節です。鮎解禁の情報もいっぱい出てますね。釣りはしないけど、食べるのは大好き!貴船の川床で、蛍なんて見ながら、鮎の塩焼き食べたら最高だろうな。めっちゃ風流や~(食い気の方がかなり強そうだけど)さて、実家から鮎が送られてきました、、
と言ってもお菓子ですが。
      20050606233049.jpg

これは彦根のおおすがというお店のもの。どら焼きの皮のちょっと堅くて薄い感じのやつで、柔らかい求肥を包んだお菓子。この甘めの皮とあっさりぷにぷにの求肥のコンビがなんとも美味しい。この季節にはどこの和菓子屋さんでもだいたい出てるけど、お店によって味もちょっとづつ違うし、鮎の顔?見た目も色々。ここのは・・・ちょっと愛嬌のある太めの鮎。かわいい。
かわいいと言えば、、これも実家から。
      20050606235241.jpg

豊島屋の鳩サブレ。鎌倉なんて縁もゆかりもないんだけど何故か昔っから、しょっちゅう食べてる。学生時代なんて、実家から送られてくる荷物には、必ず徳用袋4つ(40枚)とか入ってた・・・。う~ん、多分好きだと言ってたからデパートで買って入れてくれたんだと思うけど。今は、1枚食べたら満足ですが、当時は朝からバリバリ何枚も食べてました。
これって、とってもシンプルに小麦粉と卵と砂糖とバターで作った!って感じで、硬めなとことかも妙に好きなんだよなぁ。しかしこのお菓子、明治生まれというから驚き!!

お値段 ?(鮎)
    ¥840/10枚(袋入り鳩サブレ)(お得)
好み度 80%(どっちも)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おお、おやつではなく鮎料理がアップされるのかと思いきや・・・
うちの近所の本松葉屋では、この鮎の「鯉のぼり」バージョンがあって4月から売ってました(笑)ブルーベリーのぎゅうひが使ってあって、なかなか面白かったです^^
ハトサブレーダイスキ!!このサブレの本物そっくりのキーホルダーがあって、めちゃかわいいんです!!「ハトサブロー」っていうんだけど・・。欲しいなあ・・・
2005/06/07(火) 08:19:04 | URL | kco #-[ 編集]
●kcoさま
「鯉のぼり」バージョンですか・・・じゃぁ大きいマゴイとか小さいヒゴイとか?!
ハトサブロー??えーーー絶対かわいい・・・ような気がする 欲しい~。
2005/06/08(水) 01:11:51 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/24-62c42cc2
この記事へのトラックバック