fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
ESPRIT DE FOUQUET'S ~エスプリ ドゥ フーケ~
めちゃめちゃ久しぶりにフーケのケーキを食べた。
しかし、友人が買ってきてくれたそのケーキは、フーケらしからぬ黒いオトナっぽいパッケージに入っている。
何これ?
実は、フーケ生田店はエスプリ ドゥ フーケという別バージョンのフーケに変わっていたらしい。

ケーキも少しオトナっぽい感じ。
ちょっと小さい?!

ストロベリーショートケーキ
20070430224137.jpg

定番のショートケーキ。苺が大きくて素敵。
あっさり目でなかなか美味しい。

苺ジャム・ストロベリーチョコムース
20070430224122.jpg

苺の甘酸っぱさに、ほろ苦いチョコ味がいい感じ。
見た目もかわいく繊細な感じ、春らしい。

ジャポン・パルフェ
20070430224051.jpg

いきなり和菓子風だけど、実はこれが一番好みだった。
甘納豆?みたいなのもいいし、下の抹茶ムースがなんとも美味しい。


フーケといえば、神戸の老舗。
子供の頃は、今のように洗練された美味しいケーキ屋が何処にでもある訳ではなかったので、たまに神戸の親戚が買ってきてくれたフーケのケーキは当時としては、別格のセンスのよさと美味しさで憧れだった。
特に諏訪山本店に初めて連れて行って貰った時、大きなショーケースにずらっと並ぶ果物たっぷりの色とりどりのケーキは、子供心にも衝撃的だったのを覚えている。
最近、他に買いたい店も多くて、なんとなく行くことがなくなり
いつの間にか大阪のデパ地下にあった店もなくなっていた。
ハイジのこともあったし、ひょっとして、ヤバイんじゃないかな?と
思っていたりしたんだけど、、、。
やっぱり厳しかったらしい。
今回色々と調べたら、「売り上げが伸び悩み、生き残りをかけて新ブランドを展開、高級感を打ち出す」とあった。

是非とも頑張って欲しいなぁと思いつつ、有名パティシエの作る高くて美味しいケーキが流行っているこの頃に、、ちょっと大変かも。
フーケはあくまでも、庶民的ケーキがいいかも、、、と勝手な事を思ってみたり。



お値段 \473・\441・\399(微妙)
好み度 83%
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/231-216a49a5
この記事へのトラックバック