蒸し暑い日々が続き、おやつ購買意欲も停滞気味、
冷たいものばかり欲しくなる…。
そんな時に我家で大活躍なのが、
タイガー魔法瓶のソフトクリームメーカー

通販生活でオススメされてたのを見て、数年前の誕生日に友人がプレゼントしてくれたんだけど、これがなかなか凄い。
結構本格的なソフトクリームで、ふわっと空気を含んだなめらかさもちゃんとあって美味しい!
やるじゃんタイガー。
12時間以上前に蓄冷容器を冷凍室に入れる。
↓
2時間前に材料を混ぜて冷やす
↓
材料を流し込み、機械を回す。
↓
15分後に絞り始め、25分以内に終了。
という感じで、計画的に準備を進めないといけないのがちょっとだけめんどうだけど、材料はいたってシンプルに、牛乳+生クリーム+砂糖+ゼラチン。
今年初めては、これにバナナを裏ごししたものを加えてバナナソフトを作った。
トッピングもバナナ!

しかし見た目は、バニラと一緒だけど・・・甘いっ
ほんのちょっぴりしか入れてないのに、恐るべきバナナ。
しかも、ちょっと柔らかかったし・・・。
別の日に、リベンジ。こちらは、我家の定番 抹茶。

今度は、固さもバッチリ!
この、搾り出しが楽しい。
トッピングに餡と栗を乗せて、完璧。

レシピよりも抹茶多めにしたので、大人味。 餡の甘さと合ってめちゃうまっ!
次は、どんな味にチャレンジしようかな。
ところで、タイガーといえば・・・
今夜は、甲子園へ! こっちのタイガーもやってくれました。
こんなユニの先輩と一緒に観戦したんだけど…

観戦6連敗中だったその先輩、、今夜は今期観戦初勝利&福原勝ち投手&福原タイムリー&福原お立ち台という幸せを一挙に手にする事に!
相変わらず打てないチーム状態ながら、JF完璧な押さえ!
素晴らしい。
冷たいものばかり欲しくなる…。
そんな時に我家で大活躍なのが、
タイガー魔法瓶のソフトクリームメーカー

通販生活でオススメされてたのを見て、数年前の誕生日に友人がプレゼントしてくれたんだけど、これがなかなか凄い。
結構本格的なソフトクリームで、ふわっと空気を含んだなめらかさもちゃんとあって美味しい!
やるじゃんタイガー。
12時間以上前に蓄冷容器を冷凍室に入れる。
↓
2時間前に材料を混ぜて冷やす
↓
材料を流し込み、機械を回す。
↓
15分後に絞り始め、25分以内に終了。
という感じで、計画的に準備を進めないといけないのがちょっとだけめんどうだけど、材料はいたってシンプルに、牛乳+生クリーム+砂糖+ゼラチン。
今年初めては、これにバナナを裏ごししたものを加えてバナナソフトを作った。
トッピングもバナナ!

しかし見た目は、バニラと一緒だけど・・・甘いっ
ほんのちょっぴりしか入れてないのに、恐るべきバナナ。
しかも、ちょっと柔らかかったし・・・。
別の日に、リベンジ。こちらは、我家の定番 抹茶。

今度は、固さもバッチリ!
この、搾り出しが楽しい。
トッピングに餡と栗を乗せて、完璧。

レシピよりも抹茶多めにしたので、大人味。 餡の甘さと合ってめちゃうまっ!
次は、どんな味にチャレンジしようかな。
ところで、タイガーといえば・・・
今夜は、甲子園へ! こっちのタイガーもやってくれました。
こんなユニの先輩と一緒に観戦したんだけど…

観戦6連敗中だったその先輩、、今夜は今期観戦初勝利&福原勝ち投手&福原タイムリー&福原お立ち台という幸せを一挙に手にする事に!
相変わらず打てないチーム状態ながら、JF完璧な押さえ!
素晴らしい。
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
はじめまして。私は大阪市内に住むOL(お気楽)です。特に夏の一大イベントといえば、宇治金時の食べ歩きです。ほんま好きなんです。本日、近江八幡のたねやにて、抹茶金時なるものを食べました。なんと、「たねやの小豆」がおかわり出来るのです。すごいと思いませんか!氷も削ったような口ざわりでした。ぜひとも行ってみて、食べてみてください。
●かおり。さま
はじめまして!
宇治金時の季節ですね~。私も必ず食べますよ。今年はまだなんで、早く食べたい!
たねやは、小豆がおかわり自由ですか~?!! いいですね。
はじめまして!
宇治金時の季節ですね~。私も必ず食べますよ。今年はまだなんで、早く食べたい!
たねやは、小豆がおかわり自由ですか~?!! いいですね。