先月の話
私が出席したわけではないのだけど、巡りめぐって
結婚披露宴の引き菓子を頂いた。
ラッキー。
若いカップルなのに、京都だったからか、逆に今風なのか
和菓子の引き菓子。
京菓匠 鶴屋吉信

箱を開ける瞬間が、まず楽しい。
この雰囲気、お祝い事って感じがしていいなぁ。

食べるのが少しもったいないと思いつつ、、、ズバっと。

見事な断面。
花の細工が美しい!
さすがに、餡もふっくら 上品なお味。
それから、また別の日に頂いた
こちらは東京の和菓子。
昭和製菓 蜂の家

初めて聞いたお店だけど、自由が丘では有名らしい。
自由が丘というと、洋菓子のイメージ強いけど和菓子も頑張ってるのね。
HPで見ると現代的な感じの和菓子屋さんかな?
今回は、品川ecuteで買ってきてくれたもの。
きんつばも薯藷饅頭も、程よい甘さで美味しかった!
私が出席したわけではないのだけど、巡りめぐって
結婚披露宴の引き菓子を頂いた。
ラッキー。
若いカップルなのに、京都だったからか、逆に今風なのか
和菓子の引き菓子。
京菓匠 鶴屋吉信

箱を開ける瞬間が、まず楽しい。
この雰囲気、お祝い事って感じがしていいなぁ。

食べるのが少しもったいないと思いつつ、、、ズバっと。

見事な断面。
花の細工が美しい!
さすがに、餡もふっくら 上品なお味。
それから、また別の日に頂いた
こちらは東京の和菓子。
昭和製菓 蜂の家

初めて聞いたお店だけど、自由が丘では有名らしい。
自由が丘というと、洋菓子のイメージ強いけど和菓子も頑張ってるのね。
HPで見ると現代的な感じの和菓子屋さんかな?
今回は、品川ecuteで買ってきてくれたもの。
きんつばも薯藷饅頭も、程よい甘さで美味しかった!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
かなり美味しそうな生菓子ですねっ!
甘いものも辛いものも大好きなんです。オススメの是非ごはんの方も行きたいです。昨日、阪神百貨店の”九十九のクリームパン”購入!!季節限定?のジャムパンも!!絶品!!おいしかったです。
甘いものも辛いものも大好きなんです。オススメの是非ごはんの方も行きたいです。昨日、阪神百貨店の”九十九のクリームパン”購入!!季節限定?のジャムパンも!!絶品!!おいしかったです。
2006/06/07(水) 11:46:09 | URL | Rin #-[ 編集]
●Rinさま
和菓子も美味しいもの色々ありますよね~。
ところで、九十九でジャムパンもげっとされたんですね! 私が行った時は売り切れでした。いいなぁ。
和菓子も美味しいもの色々ありますよね~。
ところで、九十九でジャムパンもげっとされたんですね! 私が行った時は売り切れでした。いいなぁ。