fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
角屋  ~抹茶プリンサンデー~
久々に千林商店街へ行った。商店街をぶらぶら歩くのもたのしいが、一番の目的は角屋!商店街の中ほど、アーケードからちょっと横道に入ったところにある。夏はカキ氷、名物のソフトクリームを中心にした色々な甘味処。お客さんが絶えない。
20050529012445.jpg

中に入ると、まずメニューの多さに圧倒される。十ン年前に最初に私が見たときよりも確実に増えてって、今や100種類位ありそう。’黒ゴマ小倉ソフト’とか’黒蜜クリームみつ豆’とか、めちゃめちゃそそられるけど、ついついいつも頼んでしまうのが、これ’抹茶プリンサンデー’
20050529012454.jpg

どどーーんとソフトクリーム、抹茶、バナナ、プリン、コーンフレーク&三角のん。これで、\320!今日は、白玉をプラスしてもらった。+\100で7つ!!素晴らしい。ソフトはさっぱり系で甘さもすっきりでいくらでも食べられる。プリンも手作りで、めちゃめちゃ美味しい。ここは、金時やわらびもち、ほとんどのものが自家製。この、安いのに手抜きのないこだわりが素敵すぎ。ちなみに、ここの抹茶は、、
20050529012508.jpg

こんな風に、容器に抹茶とシロップをいれたやつを、おばちゃんが茶筅でシャカシャカっとして作る濃厚抹茶ソースが普通のソフトにかかってる。。イケてない喫茶店でうっかり宇治氷なんかを頼んでしまった時の、抹茶とは名ばかりのへんな緑色のシロップとは違うぞっ! まあ、宇治とかの甘味処の上品な抹茶デザートともちょっと違うんだけど(それは値段も違うし)カキ氷は、これの倍くらいの大迫力で\210 それに、ソフトクリームがでーーんと乗って、さらに金時やらが乗った一番高いものでも\420。そういえば、隣の人が頼んだ、’クリームコーヒー’は長いグラスに、下から上までどーーーんとソフトクリーム1個以上?分が入って、その隙間にアイスコーヒーが入って\210、、、。
ちなみに冬には、カキ氷の代わりに回転焼きが売られるが、これがまた一個\60と安くて美味しい~。皮がちょっとぶあつくて、冷めると少し固くなっちゃうから熱々をお店で頂くのがおすすめ。中のつぶあんは、御座候よりも甘さ控えめで、私好み。
庶民派の名物商店街の中でも一押しのこのお店、
ほんとは毎週でも行きたいっ。

お値段 \420(安いっ)
好み度 95%

ところで、
千林商店街に行くと、いつもかかってる一、十、百、千、千林♪のテーマソングが頭から離れなくなる。歌ってみたい方は
コチラ 
ちなみに商店街ではデューク エイセスのコーラス付です。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
千林商店街、一度前の仕事で行く予定があったのに、ぽしゃって行く機会がないの。行ってみたーい。
こういうお店うれしいよね・・・
子供のころ家の近所で、太鼓饅頭・イカ焼き屋があって、夏はところてんにソフトクリーム乗せたのがあって、超美味だった。よくzukkoたんとも行きましたよ(笑)
2005/05/29(日) 07:44:41 | URL | kco #-[ 編集]
抹茶ソースの緑色が濃くてめっちゃ美味しそうです。プリンも見ただけで手作りってわかる感じ。これでこのお値段は安い、さすが千林ですなあ。kcoたんとよく入ったイカ焼き屋さん、店のおっちゃん(おじいさん)が亡くなられて閉店しちゃったね。古きよき時代だったなー。
2005/05/29(日) 15:40:55 | URL | zukko #-[ 編集]
●kcoさま
いいですよ~ほんとこのお店。
でも、何故か 午後1時半ぐらいからしか開かないので行かれる時はご注意を!晩は遅くまでやってましたが。実は角屋・東店というのもあって、この店の前を森小路方向に5分位行くと、あるんですよ~ちょっとだけメニュー違います。

2005/05/29(日) 23:20:22 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
●zukkoさま
どれもこれも美味しいですよ~。
こういうお店、減ってきてるのでめちゃ貴重ですよね。
ここのアイス最中はゼー六のやつみたいな雰囲気なんですよ。
2005/05/29(日) 23:23:21 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/18-fff136d5
この記事へのトラックバック
こんにちは、alleです。すっかり夏ですね。ぽっちゃり系にはつらい季節です。ついつい甘くて冷たいものが欲しくなります。かき氷もいいですが、少し時期が早いかと。勝手なイメージとしては、夏祭りや花火大会の頃、学生の夏休みシーズンぐらいが、季節感.
2005/06/20(月) 13:10:27 | syncstudio column