昨年の夏頃、京阪守口市駅から北へ徒歩2分ぐらいのところに
素敵なカフェが出来ているのを発見。
民家を改造した和風のカフェ
ゆめどの

一度ランチしたいなぁと思ってたのだけど、定休日が日曜なので私が守口に行く機会となかなかタイミングが合わず、やっと実現。
中は、天井が高くゆったりとした雰囲気。

普通の一戸建ての民家じゃなくて、長屋だったところを外観はそのままで天井や壁をぶち抜いて改造したらしい。
そんな訳で、なんともいえない味がある。
面白いのがこの入口。1mちょっとのくぐり戸を開けてかがんで入ってきたんだけど、実はこの大きな戸ごと開くこともできるらしい。

カフェなのに、最初にお茶がでるのも珍しいけどランチを頼んだからかな?。
ランチは、土曜日はどんぶりランチ2種(ピリ辛麻婆丼・ゆめどの丼)と豆とほうれん草のカレー。平日はこれにもう1種類加わるらしい。
今回は、どんぶりランチ(惣菜2品+漬物+温泉卵+味噌汁)
ゆめどの丼

ひじきご飯にそぼろ卵、そして鶏つくねの照り焼き。
この鶏つくねが、葱たっぷりでふわっとしていてめちゃ美味しい!

つくねもっと食べたい~
お惣菜は切干大根、そして里芋の炊いたのに明太子ソース。結構手が込んでる。

温泉卵も具だくさんのお味噌汁も美味しかった。
温かみのある器もオーナーの手作りらしい。
ランチだけでもかなり満足だったんだけど、せっかくなのでランチにプラスで注文できるプチデザートとコーヒーも。
日替わりのプチトライフル

この日は、黒ゴマのトライフル

濃厚な黒ゴマのカスタードクリームがいい感じ。
中は、生クリームとスポンジ。美味しいけど、アイスが入ってたらもっと美味しいだろうなぁ。ま、パフェじゃないからしょうがないか。
ゆっくりゆったりとした時間の流れる空間は本当に居心地がいい。

畳の席もあって寛げそう、窓際の席は小さな庭に面していて明るい。
その小さな庭には、こんなかわいい子のスペースが!

看板犬? めちゃ愛想よくしっぽをちぎれんばかりに振り続ける。
場所柄、客層も幅広く若い子やら、買い物帰りのおばちゃん達やら色々なんだけど、感じの良いスタッフとこの空間にみんな寛いでる感じ。
もう少し近かったら通いたいなぁ。
ところで、昨年行ったときに入口横でテイクアウトの飲み物を売っていて、このミックスジュースが激うまだった。
ジュースだけど、シャーベット状で飲み応え十分だけど\200というお安さ。

今回は、売ってなかったので聞いてみると夏季限定で、6月ぐらいからスタートするみたい。
お値段 どんぶりランチ\750 + 食後のプチデザート\350
+コーヒー\200(お手頃)
好み度 92%
素敵なカフェが出来ているのを発見。
民家を改造した和風のカフェ
ゆめどの

一度ランチしたいなぁと思ってたのだけど、定休日が日曜なので私が守口に行く機会となかなかタイミングが合わず、やっと実現。
中は、天井が高くゆったりとした雰囲気。

普通の一戸建ての民家じゃなくて、長屋だったところを外観はそのままで天井や壁をぶち抜いて改造したらしい。
そんな訳で、なんともいえない味がある。
面白いのがこの入口。1mちょっとのくぐり戸を開けてかがんで入ってきたんだけど、実はこの大きな戸ごと開くこともできるらしい。

カフェなのに、最初にお茶がでるのも珍しいけどランチを頼んだからかな?。
ランチは、土曜日はどんぶりランチ2種(ピリ辛麻婆丼・ゆめどの丼)と豆とほうれん草のカレー。平日はこれにもう1種類加わるらしい。
今回は、どんぶりランチ(惣菜2品+漬物+温泉卵+味噌汁)
ゆめどの丼

ひじきご飯にそぼろ卵、そして鶏つくねの照り焼き。
この鶏つくねが、葱たっぷりでふわっとしていてめちゃ美味しい!

つくねもっと食べたい~
お惣菜は切干大根、そして里芋の炊いたのに明太子ソース。結構手が込んでる。

温泉卵も具だくさんのお味噌汁も美味しかった。
温かみのある器もオーナーの手作りらしい。
ランチだけでもかなり満足だったんだけど、せっかくなのでランチにプラスで注文できるプチデザートとコーヒーも。
日替わりのプチトライフル

この日は、黒ゴマのトライフル

濃厚な黒ゴマのカスタードクリームがいい感じ。
中は、生クリームとスポンジ。美味しいけど、アイスが入ってたらもっと美味しいだろうなぁ。ま、パフェじゃないからしょうがないか。
ゆっくりゆったりとした時間の流れる空間は本当に居心地がいい。

畳の席もあって寛げそう、窓際の席は小さな庭に面していて明るい。
その小さな庭には、こんなかわいい子のスペースが!

看板犬? めちゃ愛想よくしっぽをちぎれんばかりに振り続ける。
場所柄、客層も幅広く若い子やら、買い物帰りのおばちゃん達やら色々なんだけど、感じの良いスタッフとこの空間にみんな寛いでる感じ。
もう少し近かったら通いたいなぁ。
ところで、昨年行ったときに入口横でテイクアウトの飲み物を売っていて、このミックスジュースが激うまだった。
ジュースだけど、シャーベット状で飲み応え十分だけど\200というお安さ。

今回は、売ってなかったので聞いてみると夏季限定で、6月ぐらいからスタートするみたい。
お値段 どんぶりランチ\750 + 食後のプチデザート\350
+コーヒー\200(お手頃)
好み度 92%
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
気になっていたお店でした。
レポートしてくださり ますます行きたくなっちゃいました。
素敵な店内ですね。
レポートしてくださり ますます行きたくなっちゃいました。
素敵な店内ですね。
2006/06/03(土) 06:04:28 | URL | もぐもぐ #-[ 編集]
●もぐもぐさま
かなり素敵でした~。
中に入ると、なんだか別世界でゆったりできましたよ。
時間のあるときに、行きたいカフェです。
かなり素敵でした~。
中に入ると、なんだか別世界でゆったりできましたよ。
時間のあるときに、行きたいカフェです。
はじめまして。こっそり拝見してました。
前からこちらのカフェが気になっていたのですがusaさんの記事を拝見してますます行きたくなり今日やっと行ってきました。とってもステキなカフェですね。お気に入りになりました☆テイクアウトのジュース始まってましたよ!
TBさせていただきましたm(__)m
前からこちらのカフェが気になっていたのですがusaさんの記事を拝見してますます行きたくなり今日やっと行ってきました。とってもステキなカフェですね。お気に入りになりました☆テイクアウトのジュース始まってましたよ!
TBさせていただきましたm(__)m
なぜかTBが貼れないので私の記事の中でこちらを紹介させていただいていいですか?
●はな。さま
はじめまして!コメントありがとうございます。
ジュースのテイクアウト、始まってましたか!行きたいなぁ。
つくねの照り焼きサンドも美味しそう!
TBできませんか?特になんの設定もかけてないのですが・・・
紹介はもちろんOKですよ!
はじめまして!コメントありがとうございます。
ジュースのテイクアウト、始まってましたか!行きたいなぁ。
つくねの照り焼きサンドも美味しそう!
TBできませんか?特になんの設定もかけてないのですが・・・
紹介はもちろんOKですよ!
ありがとうございます。
駅から少しはずれているので空いていると思ったのですが大繁盛で驚きました。
いつも写真をうまく撮っておられるので勉強になります。またお邪魔します!
駅から少しはずれているので空いていると思ったのですが大繁盛で驚きました。
いつも写真をうまく撮っておられるので勉強になります。またお邪魔します!
●はな。さま
早速のご紹介ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
写真は、携帯を300万画素のカメラ付に変えてからだいぶ腕をごまかせるようになったかな?(笑)
最初の方の記事はかなりひどいので差し替えたいっ・・・。
早速のご紹介ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
写真は、携帯を300万画素のカメラ付に変えてからだいぶ腕をごまかせるようになったかな?(笑)
最初の方の記事はかなりひどいので差し替えたいっ・・・。
usaさん、はじめまして。
usaさんのブログで「ゆめどの」を知り、いつか行きたいな~と思い、やっと今日行ってきました。
とっても素敵なところでした。
また、行ってみたいです。
写真の撮り方がとってもお上手で羨ましいです。
私は下手すぎて、お店だと撮り直しをすると迷惑だろうし、もっと上手くなってからにします!
それからTBしたのですが、リンクが貼れてないようです。
反映するのに時間がかかるのでしょうか…。
usaさんのブログで「ゆめどの」を知り、いつか行きたいな~と思い、やっと今日行ってきました。
とっても素敵なところでした。
また、行ってみたいです。
写真の撮り方がとってもお上手で羨ましいです。
私は下手すぎて、お店だと撮り直しをすると迷惑だろうし、もっと上手くなってからにします!
それからTBしたのですが、リンクが貼れてないようです。
反映するのに時間がかかるのでしょうか…。
●三日月さま
はじめまして!コメントありがとうございます。
行かれたのですね!こちら本当に素敵ですよね~。
TBできませんか? あれれ?
他の方も貼れないみたいですが、特に禁止設定はしてないんで原因不明なんです、ごめんなさい。
はじめまして!コメントありがとうございます。
行かれたのですね!こちら本当に素敵ですよね~。
TBできませんか? あれれ?
他の方も貼れないみたいですが、特に禁止設定はしてないんで原因不明なんです、ごめんなさい。
はじめまして!
「ゆめどの」で検索こちらにたどりつきました。リンクさせて頂いたのですがよろしいでしょうか?
ダメな場合は削除いたしますのでよろしくお願いします。
またのご来店をお待ちしております。
「ゆめどの」で検索こちらにたどりつきました。リンクさせて頂いたのですがよろしいでしょうか?
ダメな場合は削除いたしますのでよろしくお願いします。
またのご来店をお待ちしております。
●*e-toku*さま
はじめまして~
リンク大丈夫ですよ!
こちらのお店で働いておられるのですね~
いいなぁ。
はじめまして~
リンク大丈夫ですよ!
こちらのお店で働いておられるのですね~
いいなぁ。
2007/02/08(木) 02:31:43 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/26(金) 22:56:46 | | #[ 編集]