fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
リーガロイヤルホテル大阪 Part 2
美術館から戻ると、またまたプライベートラウンジへ
17時~21時は、アペリティフタイム。

ちょっとしたオードブルやおつまみ、ポタージュスープなんかがいただける。
お酒の種類も結構豊富。
20060408233421.jpg

でも、残念ながらお酒は1杯位で十分なので
20060408233438.jpg

新たに温泉卵が乗って登場したオードブルを頂く。美味し~い!

ちなみに、晩にもまたケーキが用意されていたんだけど
さすがに自主規制。
なんていいながら、お昼にはなかったチョコレートをつい一粒。
満足満足。

ラウンジの隣は、ライブラリー
本やDVDは貸し出し可能だけど、種類は少なめ。
20060408233324.jpg

でも、田辺聖子全集を一日読みまくるなんていいかも。

マッサージチェアもある。
20060410222132.jpg

さて、部屋に戻りしばらくのんびりしてから別館6Fの室内プールへ。
このホテルのプールは、大阪でも屈指の広さでとても気持ちがいい。
日頃の運動不足解消に、しっかり泳ごうと思ったんだけどあまり時間がなかったんで、ちょこっとだけ。
ここはサウナ&バスルームも広いのでそちらに移動、湯上りにはバスローブでくつろぐスペースも完備。


翌朝も、もう一度プールでひと泳ぎ。
目覚めの悪い私も、すっきり爽やかな朝。

朝食もまた、プライベートラウンジにて。
ここの朝食がまたかなり凄い。

まず目を引くのが和食の数々
20060408233527.jpg

しかもほとんどが、魚沼産こしひかりのごはん、紀州田辺産しらす干、三陸沖いくらのしょうゆ漬け などなどこだわりの食材。
20060408233454.jpg

おかゆももちろんこしひかり、そして紀州の南高梅。
どれも、上品な味付けで美味しすぎ~。

もちろん、洋食メニューも豊富。
20060408233511.jpg

シェフが焼いてくれるオムレツは必須。
20060408233546.jpg

朝の運動も吹っ飛ぶほど食べ過ぎ。

各スタッフのサービスも、チェックアウトまで完璧だったし、
ほんとに優雅にのんびり楽しめた。
今度は、いよいよオープンのこちらに行きたいなぁ。



おまけ

帰りに、メリッサで少しだけパンを購入
20060408233602.jpg

桜あんぱんは、なんと鶴屋八幡との限定コラボ
さすがに餡が上品。 
長いやつ(名前は??)が、トースターで少し温めると、チーズたっぷりの生地が香ばしくサクッとふわっとって感じで、かなり美味しかった!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/161-f7e33f2f
この記事へのトラックバック