fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
リーガロイヤルホテル大阪 Part 1
旅行は大好きだけど、、、
往復の時間もかかるし、せっかく良いホテルや旅館に泊まっても、ついつい観光やなんやらで宿を楽しむ時間がなくなるのがちょっと残念。
そんな訳で、最近は近場のホテルで少し優雅にゆったりホテルステイを楽しんだりもする。

少し前の話。母とリーガロイヤルホテル大阪へ。金曜に午後半休をとったんだけど、淀屋橋からはホテル専用の送迎バスが15分間隔であるので、職場を出てバスにのると10分後にはホテル到着。
あまりにも近場だけど、それでも泊まりたい!って思うホテル。
特に、エグゼクティブフロアのザ・プレジデンシャルタワーズでの宿泊は、一流のサービスと特別感も味わえるのが魅力。

14時チェックイン。ザ・プレジデンシャルタワーズの宿泊は、23Fの専用フロントでチェックインできる。
部屋は24Fのスタイリッシュタイプのスタンダードツインテーマカラーがブルーとグリーンの2種類あり、前に泊まった時はブルーだったので今回はグリーンで。
20060408233036.jpg

20060408233056.jpg

シンプルで、落ち着いた雰囲気の部屋。浴衣じゃなく、パジャマが置いてあるのも嬉しい。もちろんバスローブも完備。
バスルームは普通のタイプだけど、ここのアメニティは凄い。
20060408233115.jpg

まず、目に付くオレンジ色のエルメスの紙袋は、女性客限定のプレゼント。もちろん一人一つ!
今回は、小さなオードトワレの小瓶が2種類だった。
それから、入浴剤が何種類も置いてあるのが嬉しい。

ウェルカムフルーツならぬ、、ウェルカム和菓子?
20060408233407.jpg

鶴屋八幡の季節の生菓子 桜きんとん
あとで頂いたのだけど、見た目もいいけど味も上品で美味しかった。

そして、部屋にウェルカムドリンクをお願いすることもできるのだけど、23Fにあるプライベートラウンジが利用できるのでそちらへ。
14時~17時はアフタヌーンティーが楽しめる。
20060408233145.jpg

さすがに平日なので空いてる。席に案内されると、さりげなく飲み物を聞いてくれたりサービスは万全だけど、あとは自由に好きなものを楽しめる。
冷たい飲み物も色々揃う。
20060408233200.jpg

まずは、サンドイッチとチーズ そしてフルーツ。
20060408233220.jpg

普通のサンドイッチなんだけど、、めっちゃ美味しい。

スコーン 大好きなクロテッドクリームを添えて! 素晴らしい。
20060408233242.jpg

そして、一番の楽しみ 1Fのグルメブティック メリッサから届けられるケーキ
20060408235413.jpg

食べ過ぎ?? もちろん二人で分けたんだけど・・・。
手前のはマンゴーのケーキ!酸味と甘みがほどよくいい感じ。 そしてチョコレート系のは、ティラミス風の味。そして、メリッサのケーキの中でかなりイケてると思うのが実はシンプルな苺のショートケーキ。ここでは、いつも小ぶりにカットされたものがあって嬉しい。

ここのアフタヌーンティーは、本当にレベルが高く大満足。

部屋に戻り、しばらくのんびりしたあとは徒歩5分のところにある
’国立国際美術館‘へ出掛けることに。
この時は、プーシキン展が開催されていて(~4/1まででした)
金曜は、午後7時までだったのでゆっくり鑑賞。
20060408233346.jpg

ゴッホ展の時ほど、激混みではなかったけどわりと多かったかも。
前も思ったけど、このガラス張りの入口から地下に降りていく感じが、ルーブル美術館の(ピラミッド型の)入口から降りていく感じと似てるよな~。

つづく
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ああ~ステキ~なんて優雅な1日なんでしょう~。いいな~。
もっぱら「グルメジャンキー」ですが、「ホテルジャンキー」もしてみたいです。
リーガは大阪ホテルの中で一番レストランが充実してますよね。
シャンボールで食事するのが夢です。(ランチで13000円とわ高いです)
2006/04/14(金) 15:42:24 | URL | tawasi #JalddpaA[ 編集]
●tawasiさま
楽しいですよ~ 近場だと交通費もかかりませんし、その分リッチな宿泊を満喫。
シャンボール!! 私も憧れなんですよ~。 お財布を気にしないで、おもいっきり優雅にディナーを頂きた~い。
2006/04/15(土) 01:38:18 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/160-3e0b8be5
この記事へのトラックバック
リーガロイヤルホテル 大阪公式サイト〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68TEL 06-6448-1121FAX 06-6448-4414エグゼクティブフロア特集【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅リーガロイヤルホテル 大阪のお
2007/04/11(水) 20:27:54 | 高級ホテル宿泊記リンク集