少し前の話。 チョコ好きの友人から、’梅田阪急の催事で、ピエールマルコリーニが出店!アイスも来てるよ!’という誘惑のメールが入ってついつい行ってしまった。さすがに、マルコリーニのアイスが関西で初めて食べられるというので、人がいっぱいだけど、、値段は、、、。高いとは思ってたけどシングルで\630、ダブルで\945か~。しかし、ほとんどの人がダブルを買って、その場で食べてる!!人気なのは、チョコ味 バニラ、そしてマンゴ--!!う~ん こんなにお高いアイスを、催事場で立ち食いっていうのもなぁ。という訳で、
テイクアウト用のカップのセットを買っちゃいました。3つセットで、、\2,100・・・でも大きさはハーゲンダッツのミニカップがちょっと大きくなった位。。美味しくないはずがない・・はず。
チョコは、意外というか思ったほど濃厚な甘さはなく、、カカオは濃いけど上品ですっきりしたダークなお味。バニラは、なんだか懐かしいような優しい味。そして、友人を熱狂させたのがキャラメル、確かに濃厚だけどくどくはない!!美味しかった~。いや~満足です。
しかし、1個¥700かぁ(しつこい)ハーゲンダッツの2倍以上美味しいのか?と聞かれると、、そうでもなかったりするけど。
まあ、また別の次元の満足感かな。
お値段 \700/個(高いっ)
好み度 95%

テイクアウト用のカップのセットを買っちゃいました。3つセットで、、\2,100・・・でも大きさはハーゲンダッツのミニカップがちょっと大きくなった位。。美味しくないはずがない・・はず。

チョコは、意外というか思ったほど濃厚な甘さはなく、、カカオは濃いけど上品ですっきりしたダークなお味。バニラは、なんだか懐かしいような優しい味。そして、友人を熱狂させたのがキャラメル、確かに濃厚だけどくどくはない!!美味しかった~。いや~満足です。
しかし、1個¥700かぁ(しつこい)ハーゲンダッツの2倍以上美味しいのか?と聞かれると、、そうでもなかったりするけど。
まあ、また別の次元の満足感かな。
お値段 \700/個(高いっ)
好み度 95%
スポンサーサイト
| ホーム |