fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
JAPANESE CAFE 翠 ~sui~
久々に和風のカフェランチが食べたくなって、うつぼ公園方面へチャリを飛ばす。
このエリアは本当に魅力的なお店が多くて、あっちこっち目移りしながらたどり着いたのは前に行ったTORAMARUの並び

JAPANESE CAFE 翠
20060228225441.jpg

まるで京都の町屋のように細長い奥行きのあるつくり。

ランチは4種類ぐらい。 一番高い 白~haku~\1,000にしようか、キーマカレー温泉卵乗せ\750もいいし、、迷ったんだけど

選んだのは、彩~sai~
主菜・小鉢2つ・五穀米・お味噌汁・香の物・飲み物

20060228225455.jpg

見るからにいいな~、まさに食べたかったのはこんな感じ。
ちなみにオカズが小さく見えるのは、実は茶碗とお椀がかなり大きいせい。オカズも結構しっかりサイズ。

五穀米

20060228225526.jpg

なんて、名ばかりなご飯も多いけどここのはかなりしっかり!

今日の主菜は、根菜ハンバーグ

20060228225510.jpg

これが、めちゃめちゃ美味しかった!粗めの鶏ミンチ・蓮根・人参・牛蒡かな、シャキシャキ感もあるし上品な味付け。
小鉢は、豚ともやしの炒め物・キャベツと茗荷のポン酢和え。
ヘルシーで美味しくて大満足。

すべてのランチにつく飲み物は、コーヒーかオレンジジュース

20060228225608.jpg

たっぷりのコーヒーを頂きながら、まったりと・・・したいところだったけど、、喫煙可らしくかなり煙が。
食べ物はヘルシーなお店だけに、かなり残念。

うつぼ公園に面した明るい店内(公園は現在工事中なので景色は・・・。)
20060228225623.jpg

TORAMARUとかなり雰囲気もメニューも似た感じなんだけど、、このお店のショーケースに並ぶケーキは、実はケーキ屋さん並に凄い。
買って帰ろうか、かなり悩んだけど
旅行で食べ過ぎで、今週はおやつ自主規制中。一応。
我慢我慢、、ほんのしばらく。

お値段 \850(納得)
好み度 90%

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/148-81e87350
この記事へのトラックバック