またまた吉野からの帰り道の話。
大和八木に寄ったので、近鉄は難波で下車。
久々に、高島屋をウロウロ、もちろん食品売り場など。
とあるケーキ売り場に目が止まる。
コム・シノワ ?? いつの間に大阪へ?
ここのケーキは大好きなんだけど、神戸なのでなかなか食べる機会がなかったので大喜び。
そんな訳で、手にはだんごを持っていたというのに、、、
買ってしまった。
洋梨のタルト

迫力の、洋梨。 もちろん缶詰じゃないフレッシュなやつ。
ジューシーで甘くて美味しい!!外側は、サクッサク、そして間のクリームは緑色のピスタチオクリーム。
期待通りの美味しさ。
牧場のチーズタルト

こだわりのチーズクリームは特別なものが使われてるらしく、コクと酸味がしっかりとあって素晴らしい。
タルトは少し塩味のパリッとしたタイプで美味しい。
そうそう、真ん中にジャムが入っていた。チーズクリームと良く合ってたけど、りんごとは少し違うジャム。
なんだろう?と思っていたらマルメロのジャムだとか。
マルメロって?? かりんの事らしい。
ルック・ザ・ムーンケーキ

このケーキ、凄いのは名前だけじゃなかった!
白いところは、プリン風パンナコッタ
黒いところは、小倉あん
なんだこりゃ?という感じなんだけど、これが美味しくてびっくり!
パンナコッタというか、バニラビーンズのたっぷり入った濃厚な白いカスタードのようなクリームが、意外なほど小倉あんに合う。
コムシノワといえば、パンも美味しいんだけど・・・
売ってた!

迷うなぁ。
今回は、控えめに2つだけ購入。
写真撮る前に、切ってしまった・・・
パンオレギュームフロマージュとパンドポムドテール

緑黄色野菜とチーズたっぷりのパンも、じゃがいものパンもどちらもめちゃ美味しかった! もちっとしたパン生地に、野菜がたっぷり。
食べ応えのあるパンだった。
これからは、時々難波にも行かなくちゃ!
お値段 ケーキ \420、\399、\420 (納得)
パン \210、\189 (まあまあ)
好み度 95%
大和八木に寄ったので、近鉄は難波で下車。
久々に、高島屋をウロウロ、もちろん食品売り場など。
とあるケーキ売り場に目が止まる。
コム・シノワ ?? いつの間に大阪へ?
ここのケーキは大好きなんだけど、神戸なのでなかなか食べる機会がなかったので大喜び。
そんな訳で、手にはだんごを持っていたというのに、、、
買ってしまった。
洋梨のタルト

迫力の、洋梨。 もちろん缶詰じゃないフレッシュなやつ。
ジューシーで甘くて美味しい!!外側は、サクッサク、そして間のクリームは緑色のピスタチオクリーム。
期待通りの美味しさ。
牧場のチーズタルト

こだわりのチーズクリームは特別なものが使われてるらしく、コクと酸味がしっかりとあって素晴らしい。
タルトは少し塩味のパリッとしたタイプで美味しい。
そうそう、真ん中にジャムが入っていた。チーズクリームと良く合ってたけど、りんごとは少し違うジャム。
なんだろう?と思っていたらマルメロのジャムだとか。
マルメロって?? かりんの事らしい。
ルック・ザ・ムーンケーキ

このケーキ、凄いのは名前だけじゃなかった!
白いところは、プリン風パンナコッタ
黒いところは、小倉あん
なんだこりゃ?という感じなんだけど、これが美味しくてびっくり!
パンナコッタというか、バニラビーンズのたっぷり入った濃厚な白いカスタードのようなクリームが、意外なほど小倉あんに合う。
コムシノワといえば、パンも美味しいんだけど・・・
売ってた!

迷うなぁ。
今回は、控えめに2つだけ購入。
写真撮る前に、切ってしまった・・・
パンオレギュームフロマージュとパンドポムドテール

緑黄色野菜とチーズたっぷりのパンも、じゃがいものパンもどちらもめちゃ美味しかった! もちっとしたパン生地に、野菜がたっぷり。
食べ応えのあるパンだった。
これからは、時々難波にも行かなくちゃ!
お値段 ケーキ \420、\399、\420 (納得)
パン \210、\189 (まあまあ)
好み度 95%
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/01/03(火) 00:45:48 | | #[ 編集]
●鍵コメさま
いつもご訪問ありがとうございます。
美味しいですよね~ほんと。
それにしても、同じのとはっ! 好みが似ているのでしょうか? なんだか嬉しいですね。
いつもご訪問ありがとうございます。
美味しいですよね~ほんと。
それにしても、同じのとはっ! 好みが似ているのでしょうか? なんだか嬉しいですね。
2006/01/06(金) 22:06:03 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
こんにちは。 私もコム・シノワの記事を書きましたので、TBさせていただきました。
私が食べたのは、焼き菓子ですが、パンやケーキも美味しそうですね。
私が食べたのは、焼き菓子ですが、パンやケーキも美味しそうですね。
●Koroさま
はじめまして! TB&コメントありがとうございます。
かわいいblogですね~ 関東の美味しそうなもの満載でいいなぁ。。。
はじめまして! TB&コメントありがとうございます。
かわいいblogですね~ 関東の美味しそうなもの満載でいいなぁ。。。
はじめまして。<つきのくさぐさ>のvariousmoonと申します。
GWに神戸でお茶をしたときに「ルック・ザ・ムーン」ケーキをいただき
パンナコッタと餡の組合せに感動して
いろいろ検索していた際にこちらにたどりつきました。
記事を書きましてのでTBさせてください。
2年近くたったからか、ちょっと外観が変わっているみたいです。
(月と鳥のバランスが)
GWに神戸でお茶をしたときに「ルック・ザ・ムーン」ケーキをいただき
パンナコッタと餡の組合せに感動して
いろいろ検索していた際にこちらにたどりつきました。
記事を書きましてのでTBさせてください。
2年近くたったからか、ちょっと外観が変わっているみたいです。
(月と鳥のバランスが)
申し訳ないです。うちはエキサイトブログなのですが
なんだか不調でTBが送れませんでした。
また別の時間に試して見ますね。
なんだか不調でTBが送れませんでした。
また別の時間に試して見ますね。
●variousmoonさま
はじめまして~
コメントありがとうございます。
美味しいですよね~これ。
見た目、いい感じに変わってますね。
TB時々、できないみたいなのですが、、原因がわからないのです、ごめんなさい。
はじめまして~
コメントありがとうございます。
美味しいですよね~これ。
見た目、いい感じに変わってますね。
TB時々、できないみたいなのですが、、原因がわからないのです、ごめんなさい。
2007/05/20(日) 22:11:45 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/124-69db3a45
この記事へのトラックバック
旦那さんが関西出張から帰ってきました。 お土産は、私の大好きなコム・シノワ の焼き菓子 フリュティエ コム・シノワ 神戸市中央区本町通3-6-10 ?: 078-334-1576 OPEN: 11:
2006/04/26(水) 21:07:01 | More Gourmet