少し前のこと
帝国ホテル大阪 で一泊してきた。
・・・といっても、遊びではなく人間ドック一泊コース。
ホテルのクリニックでの一泊コースだと、普通に客室に泊まることができる。
嫌な検診も、ホテルステイがついてくると思えば乗り切れるので、
最近は、毎年会社の先輩と一緒にこのホテルを利用。
十分遊び気分?!
まず、お昼過ぎにホテルにチェックイン。
フロント前のツリーがかわいらしい。

部屋は、基本的に一人一室でダブルルームなんだけど、
今回は、広めのツインルームにアップグレードされてた!

でも、一人ではちょっと寂しいかも・・・。
ガラスで仕切られたバスルームは、バスタブの外にシャワーがあって珍しい作り。使い勝手が良かった!洗面台の、イスがかわいい。

18階だったので、眺めも良かった!

紅葉する大川沿いの公園の木々
なんて、のんびりしている場合ではなく
急いで検査着に着替えて、3Fのクリニックへ。。。
とりあえず、夕方には初日の検査完了。
あとはお楽しみのディナー!!
一泊コースは、ディナー付でホテル内レストランが選べる。
ジャスミンガーデン(中華)、吉兆(和食)、フライングトマトカフェ(洋食)、
九兵衛(鮨)、ルームサービス(洋食)。
5千円相当のディナーで、メニューは決まっている。
昨年は、ジャスミンガーデンにしたんだけど、美味しくてボリュームもあって良かった!
一昨年は、吉兆。普段のディナー8千円から!なんで、おそらく、ランチの5千円メニューのような感じの松花堂弁当だったんだけど、さすがに美味しかった!一つ一つ丁寧に作られた薄味の料理。
でも、店の雰囲気は結構普通だった。
今年は、ルームサービスにしてみた、
こんなことでもなかったら、頼むこともないし。
私の部屋に、二人分をお願いする。
朝から、絶食絶飲で、バリウムだけしか口にしてないので
待ち遠しかった~。
ボーイさんが、こんな感じで運んでくる。
四角いワゴンは、両端を上げると丸テーブルに早代わり。

そして、ワゴンの下にはなんと保温庫!
ここに、メインの乗ったお皿と、空のスープ皿が入ってる。
ルームサービスでも、できるだけ温かく出すというのが素晴らしい。
前菜は、私が、小海老とアンディブ、クレソンのサラダ仕立て
先輩はスモークサーモンと帆立貝の取り合わせ

どちらもいい感じだった!
スープは、クリームコーンスープ

保温容器に入ったものを、自分でスープ皿にセットする。濃厚なスープがたっぷり!
メインは、二人共一緒
帝国ホテル特製ハンバーグステーキ

魚とチキンもあり、迷ったんだけど・・・ ホテル特製に惹かれて。
味は、想像通りのビーフ100%でお肉の味がしっかりするハンバーグ。保温されてたけど、やっぱり少し時間がたっちゃったんで、熱々とまではいかないけど、別添えのドミグラスソースをたっぷりかけるといい感じ。味は少し濃い目。
そして、デザート!
これも選択肢が6つぐらいあったのに二人共一緒に、モンブラン

大当たり!
珍しい形のモンブランだったんだけど、、土台が、チョコフィナンシェ、真ん中に生クリームと、生チョコ! そしてマロンクリームは和栗! ナッツと栗の他、ゴージャスに金粉も乗ってる。
とっても、美味しくて大満足。
実は、デザート好きな二人だったので、これが一番の目当てでした。
しかし、ルームサービスって着替えなくていいし、自分達のペースで食べられるし、かなりいい感じ!
まあ、5千円で普段頼むかと言えば・・・ 頼まないだろうけど。
21時からはまたまた、絶食絶飲。
翌日は朝から検査で、昼前に終了、今年も無事だったみたい。
ところで、今回食べたモンブランは地下1階のティー&ラウンジ
’サロンド テ’ のもの。

スコーンを購入してみた。

味は、とっても美味しかった。ナッツ入りは香ばしくていい感じ。
でももう少し、しっとりしてたほうが好みかな。
帝国ホテル大阪 で一泊してきた。
・・・といっても、遊びではなく人間ドック一泊コース。
ホテルのクリニックでの一泊コースだと、普通に客室に泊まることができる。
嫌な検診も、ホテルステイがついてくると思えば乗り切れるので、
最近は、毎年会社の先輩と一緒にこのホテルを利用。
十分遊び気分?!
まず、お昼過ぎにホテルにチェックイン。
フロント前のツリーがかわいらしい。

部屋は、基本的に一人一室でダブルルームなんだけど、
今回は、広めのツインルームにアップグレードされてた!

でも、一人ではちょっと寂しいかも・・・。
ガラスで仕切られたバスルームは、バスタブの外にシャワーがあって珍しい作り。使い勝手が良かった!洗面台の、イスがかわいい。

18階だったので、眺めも良かった!

紅葉する大川沿いの公園の木々
なんて、のんびりしている場合ではなく
急いで検査着に着替えて、3Fのクリニックへ。。。
とりあえず、夕方には初日の検査完了。
あとはお楽しみのディナー!!
一泊コースは、ディナー付でホテル内レストランが選べる。
ジャスミンガーデン(中華)、吉兆(和食)、フライングトマトカフェ(洋食)、
九兵衛(鮨)、ルームサービス(洋食)。
5千円相当のディナーで、メニューは決まっている。
昨年は、ジャスミンガーデンにしたんだけど、美味しくてボリュームもあって良かった!
一昨年は、吉兆。普段のディナー8千円から!なんで、おそらく、ランチの5千円メニューのような感じの松花堂弁当だったんだけど、さすがに美味しかった!一つ一つ丁寧に作られた薄味の料理。
でも、店の雰囲気は結構普通だった。
今年は、ルームサービスにしてみた、
こんなことでもなかったら、頼むこともないし。
私の部屋に、二人分をお願いする。
朝から、絶食絶飲で、バリウムだけしか口にしてないので
待ち遠しかった~。
ボーイさんが、こんな感じで運んでくる。
四角いワゴンは、両端を上げると丸テーブルに早代わり。

そして、ワゴンの下にはなんと保温庫!
ここに、メインの乗ったお皿と、空のスープ皿が入ってる。
ルームサービスでも、できるだけ温かく出すというのが素晴らしい。
前菜は、私が、小海老とアンディブ、クレソンのサラダ仕立て
先輩はスモークサーモンと帆立貝の取り合わせ

どちらもいい感じだった!
スープは、クリームコーンスープ

保温容器に入ったものを、自分でスープ皿にセットする。濃厚なスープがたっぷり!
メインは、二人共一緒
帝国ホテル特製ハンバーグステーキ

魚とチキンもあり、迷ったんだけど・・・ ホテル特製に惹かれて。
味は、想像通りのビーフ100%でお肉の味がしっかりするハンバーグ。保温されてたけど、やっぱり少し時間がたっちゃったんで、熱々とまではいかないけど、別添えのドミグラスソースをたっぷりかけるといい感じ。味は少し濃い目。
そして、デザート!
これも選択肢が6つぐらいあったのに二人共一緒に、モンブラン

大当たり!
珍しい形のモンブランだったんだけど、、土台が、チョコフィナンシェ、真ん中に生クリームと、生チョコ! そしてマロンクリームは和栗! ナッツと栗の他、ゴージャスに金粉も乗ってる。
とっても、美味しくて大満足。
実は、デザート好きな二人だったので、これが一番の目当てでした。
しかし、ルームサービスって着替えなくていいし、自分達のペースで食べられるし、かなりいい感じ!
まあ、5千円で普段頼むかと言えば・・・ 頼まないだろうけど。
21時からはまたまた、絶食絶飲。
翌日は朝から検査で、昼前に終了、今年も無事だったみたい。
ところで、今回食べたモンブランは地下1階のティー&ラウンジ
’サロンド テ’ のもの。

スコーンを購入してみた。

味は、とっても美味しかった。ナッツ入りは香ばしくていい感じ。
でももう少し、しっとりしてたほうが好みかな。
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
バッカスさんが、人間ドックに行くって言ってたのは、これだったのかな~
私もこういうのだと、行く来になるかな(笑
ビュッフェで食べ放題とかは聞いた事あるけど、ルームサービスは贅沢だな~
でもお値段とか考えると、うーん。。
だけど結婚後全然健康診断してないんだよねー
私もこういうのだと、行く来になるかな(笑
ビュッフェで食べ放題とかは聞いた事あるけど、ルームサービスは贅沢だな~
でもお値段とか考えると、うーん。。
だけど結婚後全然健康診断してないんだよねー
2005/12/14(水) 08:18:02 | URL | kco #-[ 編集]
kcoさんへ。私も先月ドッグ受けましたが、usaさんとは別ですよー。私のはこんなにリッチなのは無理無理。半日ドッグでしたよー。usaさん、いいなあー。結果はどうでしたか?
2005/12/15(木) 17:36:41 | URL | bacchus #8QpAb3sc[ 編集]
●kcoさま
クリニックによって色々ありますよね~。前に行った、ニューオータニは5千円チケットを渡されホテル内&OBP内のレストランで好きなメニューが食べられました。
ところで健康診断は、絶対行かれた方がいいですよ~ ほんとに。
クリニックによって色々ありますよね~。前に行った、ニューオータニは5千円チケットを渡されホテル内&OBP内のレストランで好きなメニューが食べられました。
ところで健康診断は、絶対行かれた方がいいですよ~ ほんとに。
2005/12/15(木) 21:49:51 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
●bacchusさま
本当は半日ドックで十分なんですよね~私も、会社の保険組合の補助がなかったら、半日ですきっと(笑)
結果は、今回はバッチリ大丈夫でした!お互いすっきりして良かったですね。
本当は半日ドックで十分なんですよね~私も、会社の保険組合の補助がなかったら、半日ですきっと(笑)
結果は、今回はバッチリ大丈夫でした!お互いすっきりして良かったですね。
2005/12/15(木) 21:54:22 | URL | usa #1ysID9Ow[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://oyatsu.blog10.fc2.com/tb.php/117-252363a1
この記事へのトラックバック
フランス製キッチンウエア「ルミナルク」のローズシリーズ、スープ皿です。深さがあるのでスープだけでなく、パスタやサラダなどにもぴったり。エレガントなローズ柄にポップなドットがマッチ。食卓を華やかに演出します。ディナープレートの上に乗せて使うとレストランのよ
2007/07/28(土) 17:48:33 | スープ皿をあげる
フランス製キッチンウエア「ルミナルク」のローズシリーズ、スープ皿です。深さがあるのでスープだけでなく、パスタやサラダなどにもぴったり。エレガントなローズ柄にポップなドットがマッチ。食卓を華やかに演出します。ディナープレートの上に乗せて使うとレストランのよ
2007/08/12(日) 21:05:20 | スープ皿をあげる