パスポート受領のため、谷町4丁目の府庁へ行ってきた。
受領は、19時までokなので会社帰りに寄る。
ちょっとドキドキ。
実は、先日申請した時に 提出した顔写真が微妙に顔サイズが大きくて ( 顔がデカイ、、、のではなく、撮影した時に若干アップ気味になってしまったのだ ) 係のお姉さんにチェックされた。
「縮小できるギリギリですね、、、撮り直しを・・・」
「え? 受付不可ですか?」
「いえ、受付はできますが、撮り直した方がいいかと・・・」
「受付できるのに、駄目かもって??」
「縮小した時に、顔がゆがんだりして本人確認ができないかも・・・」
つまり、受付はできるけど出来上がりのパスポートの顔写真が若干イケてないかもしれないから、出入国の時に止められるかもしれない。
このまま発行してもいいけど、止められた時は自己責任で対処してね!という訳。
う~ん いまどきそんなに縮小技術レベル低いのか??
ってか、なんて曖昧な受付なの?
どうにも納得いかず、結局撮り直しせずそのまま提出していたのだ。
さて、出来上がったパスポートの顔写真はといえば、、、
特にゆがんではいない・・・ってか、でかっ! 提出したサイズより3ミリ位小さいだけだし。
なんだ、全然問題ないじゃない。
(10年後まで、ちゃんと本人確認できるかどうかは、写真の問題ではないしねぇ・・・ しみじみ)
そんな話はともかく、、、
せっかく谷町4丁目にいるので、行ってみたかったあのお店へ。
駅から5分もかからない場所なんだけど、え?? こんなところに? というほど目立たない所。
’パティスリー・ラ・プラージュ‘

東京の三ツ星レストランだった「タイユバン・ロブション」の 元
シェフパティシエが昨年開店したお店。
さすがに、メディアにも結構取り上げられてるからか、
リピーターが多いのか、わざわざじゃないと行かない場所なのにお客さんが次々とやってきてた。
閉店間際だったんで、あまり選べなかったんだけど、、、

シュー アラクレーム: シンプルなんだけど、しっかりとしたシュー皮。コクはあるけど甘過ぎない、かなり完璧なカスタード、美味しい~。でも小さ過ぎる~。

スフレフロマージュ: 見かけよりしっとり、ふわふわだけど弾力のある生地がいい感じ。チーズの味もしっかり。
ショコバ: チョコとバナナでチョコバ、、、そのまんまやん!という名前はともかく、ビスキュイ、なめらかで口どけの良いチョコクリーム、ココアスポンジ、バナナのムースがきれいな層になってて、それぞれ美味しくバランスもいい!
どれも美しく美味しかった。
ここは、チョコ系のケーキや、エクレアの評判がいいらしいので
次は、もっと揃ってる時間に色々選びたいなぁ。
お値段 \150、\250、\380(まあまあ)
好み度 90%
受領は、19時までokなので会社帰りに寄る。
ちょっとドキドキ。
実は、先日申請した時に 提出した顔写真が微妙に顔サイズが大きくて ( 顔がデカイ、、、のではなく、撮影した時に若干アップ気味になってしまったのだ ) 係のお姉さんにチェックされた。
「縮小できるギリギリですね、、、撮り直しを・・・」
「え? 受付不可ですか?」
「いえ、受付はできますが、撮り直した方がいいかと・・・」
「受付できるのに、駄目かもって??」
「縮小した時に、顔がゆがんだりして本人確認ができないかも・・・」
つまり、受付はできるけど出来上がりのパスポートの顔写真が若干イケてないかもしれないから、出入国の時に止められるかもしれない。
このまま発行してもいいけど、止められた時は自己責任で対処してね!という訳。
う~ん いまどきそんなに縮小技術レベル低いのか??
ってか、なんて曖昧な受付なの?
どうにも納得いかず、結局撮り直しせずそのまま提出していたのだ。
さて、出来上がったパスポートの顔写真はといえば、、、
特にゆがんではいない・・・ってか、でかっ! 提出したサイズより3ミリ位小さいだけだし。
なんだ、全然問題ないじゃない。
(10年後まで、ちゃんと本人確認できるかどうかは、写真の問題ではないしねぇ・・・ しみじみ)
そんな話はともかく、、、
せっかく谷町4丁目にいるので、行ってみたかったあのお店へ。
駅から5分もかからない場所なんだけど、え?? こんなところに? というほど目立たない所。
’パティスリー・ラ・プラージュ‘

東京の三ツ星レストランだった「タイユバン・ロブション」の 元
シェフパティシエが昨年開店したお店。
さすがに、メディアにも結構取り上げられてるからか、
リピーターが多いのか、わざわざじゃないと行かない場所なのにお客さんが次々とやってきてた。
閉店間際だったんで、あまり選べなかったんだけど、、、

シュー アラクレーム: シンプルなんだけど、しっかりとしたシュー皮。コクはあるけど甘過ぎない、かなり完璧なカスタード、美味しい~。でも小さ過ぎる~。

スフレフロマージュ: 見かけよりしっとり、ふわふわだけど弾力のある生地がいい感じ。チーズの味もしっかり。
ショコバ: チョコとバナナでチョコバ、、、そのまんまやん!という名前はともかく、ビスキュイ、なめらかで口どけの良いチョコクリーム、ココアスポンジ、バナナのムースがきれいな層になってて、それぞれ美味しくバランスもいい!
どれも美しく美味しかった。
ここは、チョコ系のケーキや、エクレアの評判がいいらしいので
次は、もっと揃ってる時間に色々選びたいなぁ。
お値段 \150、\250、\380(まあまあ)
好み度 90%
スポンサーサイト
| ホーム |