旅行出発の日のこと
夕方の便なので、会社は午後半休
微妙に時間があるし、せっかくの平日休みなので友人とランチの約束。
淀屋橋のLA CLOCHE の新店で、昨年11月にオープンした
北浜の LA CLOCHE CHEF'S ROOM へ

表の木のオブジェみたいなのはなんだ?
思ってたよりこじんまりとした店で、20席くらい。
店に入ると客席と同じぐらいの広さのオープンキッチンがあり、調理の様子がしっかり見える。
平日のみの\2,100のランチを注文
(前菜orスープ、メイン(魚or肉)、パン、デザート、飲み物)
前菜を選ぶ
スモークしたさごし・きたあかりのテリーヌ

スモークしたさごし(鰆の若魚)なんて初めて食べたけど、ほどよいスモーク加減で美味しい!くりじゃがと言われるじゃがいも、きたあかりがほんのり甘くていい感じ。
パン 温かく外はぱりっと中はふんわり。

メインは魚を選ぶ。
ほうぼうを香ばしく焼いて、セロリピューレ&トマトのソース。

ほうぼうは、淡白だけどコクのある旨み、脂がのってる。皮のパリッと具合もいい感じ。
じゃがいもでとろみがついたセロリピューレ、めっちゃ美味しい!
トマトソースとのコントラストも美しい。
デザート ガトーショコラ&黒糖アイス

ガトーショコラは濃厚、黒糖アイスは意外とあっさり。
下に敷いてあるアーモンドがパリパリと香ばしくて美味しい。
厨房では、川田シェフ&3名のスタッフがきびきびと動き、フロアにも3名のスタッフ。この席数にしてはずいぶん余裕な人数。
淀屋橋のLA CLOCHE よりも、少しカジュアルな感じだけどサービスの丁寧さは変わらない。(もちろん、サービス料がつくけど)
LA CLOCHE のHERMESの食器や、川を眺める落ち着いた雰囲気も好きだけどこちらの楽しい感じもいいなぁ。
お値段 \2,310(サービス料込)(納得)
好み度 92%
夕方の便なので、会社は午後半休
微妙に時間があるし、せっかくの平日休みなので友人とランチの約束。
淀屋橋のLA CLOCHE の新店で、昨年11月にオープンした
北浜の LA CLOCHE CHEF'S ROOM へ

表の木のオブジェみたいなのはなんだ?
思ってたよりこじんまりとした店で、20席くらい。
店に入ると客席と同じぐらいの広さのオープンキッチンがあり、調理の様子がしっかり見える。
平日のみの\2,100のランチを注文
(前菜orスープ、メイン(魚or肉)、パン、デザート、飲み物)
前菜を選ぶ
スモークしたさごし・きたあかりのテリーヌ

スモークしたさごし(鰆の若魚)なんて初めて食べたけど、ほどよいスモーク加減で美味しい!くりじゃがと言われるじゃがいも、きたあかりがほんのり甘くていい感じ。
パン 温かく外はぱりっと中はふんわり。

メインは魚を選ぶ。
ほうぼうを香ばしく焼いて、セロリピューレ&トマトのソース。

ほうぼうは、淡白だけどコクのある旨み、脂がのってる。皮のパリッと具合もいい感じ。
じゃがいもでとろみがついたセロリピューレ、めっちゃ美味しい!
トマトソースとのコントラストも美しい。
デザート ガトーショコラ&黒糖アイス

ガトーショコラは濃厚、黒糖アイスは意外とあっさり。
下に敷いてあるアーモンドがパリパリと香ばしくて美味しい。
厨房では、川田シェフ&3名のスタッフがきびきびと動き、フロアにも3名のスタッフ。この席数にしてはずいぶん余裕な人数。
淀屋橋のLA CLOCHE よりも、少しカジュアルな感じだけどサービスの丁寧さは変わらない。(もちろん、サービス料がつくけど)
LA CLOCHE のHERMESの食器や、川を眺める落ち着いた雰囲気も好きだけどこちらの楽しい感じもいいなぁ。
お値段 \2,310(サービス料込)(納得)
好み度 92%
スポンサーサイト
| ホーム |