fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
リストランテ ヴォーリオ ~Ristorante Voglio~
続けてランチネタ、今回は淀屋橋のイタリアン。
淀屋橋界隈は、雑誌などでイタリアン激戦区などと言われていた頃もあって ( 10年位前の話 ) ランチもよりどりみどりだったのだけど、何故だか次々と移転or閉店。残ったのは少し遠いピアノピアーノのみで、寂しい状態が数年続いてた。
それが、ここ1、2年でまた次々と新店オープン。ランチ事情がぐぐっとよくなって嬉しい悲鳴。
その一つが、ここ住友ビル4号館の1F

リストランテ ヴォーリオ
voglio.jpg

開店前から、平野町にある人気のマーブルトレの姉妹店ということで期待大だったんだけど、本当に期待通り。近いしすっかり平日ランチの定番に。

年末最後に行った日のランチ

A Pranzo(前菜・パスタ〔2種から選択〕・パン)

前菜、ローストポークのサラダ
voglio2.jpg
結構大き目なローストポークが食べ応え十分で美味しい。

パスタ、きのことベーコンのトマトソース
voglio3.jpg
トマトソースは濃厚、具もたっぷり。麺の茹で具合も好みでいい感じ。
ちなみにプラス\100で大盛りができるのだけど、食べている人のお皿をみたらびっくりな量だった!

そして、プラス\200でデザートか飲み物がつけられるのだけど
デザートは30個限定とか書いてあるもんだから、つい注文。
そうすると、やっぱりコーヒーもつけないと。

チョコレートケーキ&コーヒー
voglio4.jpg
チョコの味がしっかり濃くて、口溶けが良い。


今年最初に行った日のランチ

前菜、鶏胸肉とジャガイモのマリネ バジル風味
voglio6.jpg
ビジュアルが美しい~。もちろん味も!絶妙なマリネ具合がいい感じ。

パスタ、豚バラ肉と小松菜のトマトソース
voglio7.jpg
たっぷりのトマトソースにジューシーな肉、小松菜のシャキッと感がアクセントになって美味しい。

そして、この日のデザートはなんと!とろけるプリン 限定25個。
このプリン、晩に来た時にデザートで注文したことがあってめちゃ美味しくて感動した記憶が!という訳で、迷わず注文。

とろけるプリン&コーヒー
voglio8.jpg
プリンというか、クレームブリュレ。 この表面のカリカリ感!中はとろりと濃厚で、この味とリッチな食感は素晴らしい。
一緒に食べてた先輩も、もっと食べたい!この3倍ぐらいあってもいいわ~と絶賛。
晩の単品デザートでもこの大きさで、フルーツがちょこっと添えられててなんと\600なので、ランチでこれに当たるなんてかなりラッキー。

お店の人はいつもスマートな対応で、サービスも感じがいいので、安心して通えるお店かも。

お値段 A Pranzo \900 (まあまあ)
     + コーヒー\200 デザート\200 = \1,300
好み度 90%
スポンサーサイト