fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
コム・シノワ ~ comme chinois ~
またまた吉野からの帰り道の話。
大和八木に寄ったので、近鉄は難波で下車。
久々に、高島屋をウロウロ、もちろん食品売り場など。
とあるケーキ売り場に目が止まる。
コム・シノワ ?? いつの間に大阪へ? 
ここのケーキは大好きなんだけど、神戸なのでなかなか食べる機会がなかったので大喜び。

そんな訳で、手にはだんごを持っていたというのに、、、
買ってしまった。

洋梨のタルト
20051229223806.jpg

迫力の、洋梨。 もちろん缶詰じゃないフレッシュなやつ。
ジューシーで甘くて美味しい!!外側は、サクッサク、そして間のクリームは緑色のピスタチオクリーム。
期待通りの美味しさ。

牧場のチーズタルト
20051229223907.jpg

こだわりのチーズクリームは特別なものが使われてるらしく、コクと酸味がしっかりとあって素晴らしい。
タルトは少し塩味のパリッとしたタイプで美味しい。
そうそう、真ん中にジャムが入っていた。チーズクリームと良く合ってたけど、りんごとは少し違うジャム。
なんだろう?と思っていたらマルメロのジャムだとか。
マルメロって?? かりんの事らしい。 

ルック・ザ・ムーンケーキ
20051229223833.jpg

このケーキ、凄いのは名前だけじゃなかった!
白いところは、プリン風パンナコッタ
黒いところは、小倉あん
なんだこりゃ?という感じなんだけど、これが美味しくてびっくり!
パンナコッタというか、バニラビーンズのたっぷり入った濃厚な白いカスタードのようなクリームが、意外なほど小倉あんに合う。

コムシノワといえば、パンも美味しいんだけど・・・
売ってた!
20051230000346.jpg
迷うなぁ。

今回は、控えめに2つだけ購入。
写真撮る前に、切ってしまった・・・

パンオレギュームフロマージュとパンドポムドテール
20051229223749.jpg

緑黄色野菜とチーズたっぷりのパンも、じゃがいものパンもどちらもめちゃ美味しかった! もちっとしたパン生地に、野菜がたっぷり。
食べ応えのあるパンだった。

これからは、時々難波にも行かなくちゃ!

お値段 ケーキ \420、\399、\420 (納得)
     パン  \210、\189   (まあまあ)
好み度 95% 
スポンサーサイト