最後のホテル朝食!またまた欲張ってみた。デニッシュも色々食べてみたがこれが一番おいしい!デニッシュの上に甘さ控えめのチョコクリームが塗ってあり、その上に洋ナシがたっぷり!明日は、出発が早く食べられないのが残念。

今日はお買い物デー リバティー、三越、フォートナム&メイソンなどを回る。デパートもよいけど二ールズヤードとかのあるコベントガーデン辺りに並ぶ店も楽しい。
ところで街を走るロンドンタクシーといえば、
この黒塗りが定番! しかし、最近は異変が!!
すっかりカラフルで広告塔

さて、2時ごろまでしっかりお買い物三昧で、大荷物を一度をホテルに置いて、、、本日のメインイベント!?The Lanesborough Hotelのアフタヌーンティー。
ここは、私の好きな料理&お菓子研究家の加藤千恵さんオススメの場所
The Conservatoryと呼ばれるティールームは、全体がガラス張りで、とにかく明るい雰囲気!アジアン・テイストの調度品で、イギリスっぽくはないけどとっても素敵な空間。

まずは、冷たいお菓子。あっさりめのムースがとても美味しい!紅茶はオススメのレインズボロブレンド 香りが良くてとても飲みやすい。ティーポット&ミルクポットは銀製、カップが空になる度にウェイターさんがすかさず注ぎにきてくれる。

そして、三段のスタンド登場!!二人分。すごいっ 素晴らしいっ!!

こういうアフタヌーンティーは下の段から順番に食べていくものらしいので、まずは
一番下の段 サンドウィッチから。サーモンや卵、カニなど色々な味が楽しめ、美味しい!そういえばスコーンが無い??と思いつつしっかり平らげると、すかさず次のお皿にチェンジ!!そこに温かいスコーンがちゃんやってきた!もちろんクロテッドクリームもたっぷりだし、ジャムの他にレモンカード(レモンとバター、卵などで作られるスプレッド)もあり、これが酸味が効いてて美味しい。
下の段を2皿食べたとこで、ウェイターさんが、’おかわりはどうですか?’と聞いてくれるんだけど、、無理。


真ん中のパウンドケーキは、バナナケーキ&レモンケーキ、そしてチョコレートケーキだと思ったのが実は、めっちゃスパイシーなスパイスケーキだった!これは、スパイス好きな私でも、かなり厳しいほど強烈!!!
そして、一番上の美しいケーキ達! マカロンのやつはちょっと甘かったけどラズベリーの酸味でなんとか。他はどれも美味しかった!特にチョコレートのは2種とも絶品!

途中で、隣に賑やかな奥様方がやってきた。賑やかさといいハデな服装といい、まるで大阪のおばちゃん?、、ではなかった。賑やかだけど上品でゴージャス!お顔はどう見ても一人(初老のおば様)を覗いて全員スペイン系?って感じ。英語じゃなかったし・・・。私達の勝手な推理では、、イギリス大使の奥様を囲むスペイン大使館の奥様方・・なぁんて。
たっぷり2時間かけ、ケーキまで食べ終えると、ウェイターさんがまたまたおかわりを聞いてくる、、、うぅぅ、嬉しいけど、、無理。
ちなみに、この優雅なアフタヌーンティーのお値段は・・・28ポンド位(お高すぎっ)
さて、満腹で大満足なお腹をさすりつつ、腹ごなしにまたまたデパートへ。
このホテルからすぐ近くのハロッズへ。お土産などを買いつつ、中をウロウロしてると、地階に下りる階段のところで人だかりがあるので覗いてみると。。

皆、写真を撮っているので私も。
それから、今、若者に人気のデパート ハーベイニコラスへ。ここも王室御用達。全体的にスタイリッシュな感じのデパートで、オリジナルの食品とかもパッケージがかっこいい感じなんだけど、その食品フロアの横には・・・

yo!sushiというチェーン店。聞いたことはあったけど、ほんとに回転寿司、流行ってるんだ!
最後に、ハイドパークの南側にあるローズガーデンへ

公園中、甘い香りが漂いクラクラするぐらい。イギリスのバラって、とても色が鮮やかで、なんとも綺麗~満喫。

今日はお買い物デー リバティー、三越、フォートナム&メイソンなどを回る。デパートもよいけど二ールズヤードとかのあるコベントガーデン辺りに並ぶ店も楽しい。
ところで街を走るロンドンタクシーといえば、
この黒塗りが定番! しかし、最近は異変が!!
すっかりカラフルで広告塔

さて、2時ごろまでしっかりお買い物三昧で、大荷物を一度をホテルに置いて、、、本日のメインイベント!?The Lanesborough Hotelのアフタヌーンティー。
ここは、私の好きな料理&お菓子研究家の加藤千恵さんオススメの場所
The Conservatoryと呼ばれるティールームは、全体がガラス張りで、とにかく明るい雰囲気!アジアン・テイストの調度品で、イギリスっぽくはないけどとっても素敵な空間。

まずは、冷たいお菓子。あっさりめのムースがとても美味しい!紅茶はオススメのレインズボロブレンド 香りが良くてとても飲みやすい。ティーポット&ミルクポットは銀製、カップが空になる度にウェイターさんがすかさず注ぎにきてくれる。

そして、三段のスタンド登場!!二人分。すごいっ 素晴らしいっ!!

こういうアフタヌーンティーは下の段から順番に食べていくものらしいので、まずは
一番下の段 サンドウィッチから。サーモンや卵、カニなど色々な味が楽しめ、美味しい!そういえばスコーンが無い??と思いつつしっかり平らげると、すかさず次のお皿にチェンジ!!そこに温かいスコーンがちゃんやってきた!もちろんクロテッドクリームもたっぷりだし、ジャムの他にレモンカード(レモンとバター、卵などで作られるスプレッド)もあり、これが酸味が効いてて美味しい。
下の段を2皿食べたとこで、ウェイターさんが、’おかわりはどうですか?’と聞いてくれるんだけど、、無理。


真ん中のパウンドケーキは、バナナケーキ&レモンケーキ、そしてチョコレートケーキだと思ったのが実は、めっちゃスパイシーなスパイスケーキだった!これは、スパイス好きな私でも、かなり厳しいほど強烈!!!
そして、一番上の美しいケーキ達! マカロンのやつはちょっと甘かったけどラズベリーの酸味でなんとか。他はどれも美味しかった!特にチョコレートのは2種とも絶品!

途中で、隣に賑やかな奥様方がやってきた。賑やかさといいハデな服装といい、まるで大阪のおばちゃん?、、ではなかった。賑やかだけど上品でゴージャス!お顔はどう見ても一人(初老のおば様)を覗いて全員スペイン系?って感じ。英語じゃなかったし・・・。私達の勝手な推理では、、イギリス大使の奥様を囲むスペイン大使館の奥様方・・なぁんて。
たっぷり2時間かけ、ケーキまで食べ終えると、ウェイターさんがまたまたおかわりを聞いてくる、、、うぅぅ、嬉しいけど、、無理。
ちなみに、この優雅なアフタヌーンティーのお値段は・・・28ポンド位(お高すぎっ)
さて、満腹で大満足なお腹をさすりつつ、腹ごなしにまたまたデパートへ。
このホテルからすぐ近くのハロッズへ。お土産などを買いつつ、中をウロウロしてると、地階に下りる階段のところで人だかりがあるので覗いてみると。。

皆、写真を撮っているので私も。
それから、今、若者に人気のデパート ハーベイニコラスへ。ここも王室御用達。全体的にスタイリッシュな感じのデパートで、オリジナルの食品とかもパッケージがかっこいい感じなんだけど、その食品フロアの横には・・・

yo!sushiというチェーン店。聞いたことはあったけど、ほんとに回転寿司、流行ってるんだ!
最後に、ハイドパークの南側にあるローズガーデンへ

公園中、甘い香りが漂いクラクラするぐらい。イギリスのバラって、とても色が鮮やかで、なんとも綺麗~満喫。
スポンサーサイト
| ホーム |