友人が買ってきた、ヤバイ代物。
サントリーのカクテルバーフローズン。
酒だー! とはっきり書いてあるんだけど、、、飲んでみるとフローズンマンゴージュースだっ!凍ってるのに、なめらかでシャリッと美味しいなぁ ごくごく。

それにしても、なんだか頭がボォーっとなってきたのは何故?? (だから、酒だって!)
こんな風に、グラスにあけて飲んだ方がいいような気もするんだけど、、

やっぱし口がついてると、ついついそのまま吸ってしまうのが人間の性、、、。そーいえば、ストローでお酒飲むと回るって言うよなぁ、、まさにそんな感じ。
ヤバイぞっ。。。
サントリーのカクテルバーフローズン。
酒だー! とはっきり書いてあるんだけど、、、飲んでみるとフローズンマンゴージュースだっ!凍ってるのに、なめらかでシャリッと美味しいなぁ ごくごく。

それにしても、なんだか頭がボォーっとなってきたのは何故?? (だから、酒だって!)
こんな風に、グラスにあけて飲んだ方がいいような気もするんだけど、、

やっぱし口がついてると、ついついそのまま吸ってしまうのが人間の性、、、。そーいえば、ストローでお酒飲むと回るって言うよなぁ、、まさにそんな感じ。
ヤバイぞっ。。。
スポンサーサイト
暑い とにかく暑い~ こう暑いと、普段わりとホットドリンク派の私も、冷たいものが欲しくなる。という訳で、最近飲んだ(食べた) 冷たいものいろいろ。
サンマルクカフェ マンゴーフロート \368

マンゴーアイスはわりと濃くて美味しいけど、ジュ-スは味が薄い。濃い味にさっぱりと、、をねらったのかもしれないが、同じマンゴー味だからなんだかちょっと。。お値段はまあまあこんなもんかな。
けいはんジューサーバー マンゴージュース \200

こちらは、かなり濃いマンゴー味。このお値段でこのお味は立派。まあ紙コップでスタンドだからね。京阪電車の主要駅にどんどんできたこのお店、気軽に濃厚な果物&野菜ジュースが飲めてとっても嬉しい。これは淀屋橋店
AL AVIS ハービスENT店 \550位?

見た目はいかにも美味しそう~だったんだけど・・・。いまいち。全部フローズンタイプで、私の頼んだピンクグレープフルーツはまだ味はまずまずだったんだけど、友人のマンゴーとカフェモカは、薄かった!おまけに、ジュースが凍ってるフローズンタイプじゃなく、細かい砕いた氷がいっぱい&ジュースってタイプなんで、氷をガリガリ食べるって感じ。それにしては周りのジュースが濃くないから・・・。それでこの値段は、、まあ、場所代かな。
カフェベローチェ 白玉クリームぜんざい \260

ぜんざいは甘さ控えめでアズキの粒もしっかりで、ソフトクリームと混ざって美味しい!白玉も柔らかい。抹茶は、まあ色だけですが、この値段ならいっか。ここはドリンクも安くて量もたっぷりなんで、とっても気軽に使いやすい店。
Pizza Hut フローズンパフェ(マンゴー&カフェオレ) \190

ピザを頼んだらオマケでついてきたから、ほんとはタダ!
マンゴーに期待してたけど、やっぱしチープなお味、香料の感じが。まあ、マンゴーじゃない、ただの冷たいもん、と思えばね。カフェオレの方は、なかなか良かった。
それにしても、マンゴー 多いなぁ!もちろん選んでるってのもあるけど、お店のメニューにマンゴー!をやたら見るようになったし。
うれしいなぁ。
サンマルクカフェ マンゴーフロート \368

マンゴーアイスはわりと濃くて美味しいけど、ジュ-スは味が薄い。濃い味にさっぱりと、、をねらったのかもしれないが、同じマンゴー味だからなんだかちょっと。。お値段はまあまあこんなもんかな。
けいはんジューサーバー マンゴージュース \200

こちらは、かなり濃いマンゴー味。このお値段でこのお味は立派。まあ紙コップでスタンドだからね。京阪電車の主要駅にどんどんできたこのお店、気軽に濃厚な果物&野菜ジュースが飲めてとっても嬉しい。これは淀屋橋店
AL AVIS ハービスENT店 \550位?

見た目はいかにも美味しそう~だったんだけど・・・。いまいち。全部フローズンタイプで、私の頼んだピンクグレープフルーツはまだ味はまずまずだったんだけど、友人のマンゴーとカフェモカは、薄かった!おまけに、ジュースが凍ってるフローズンタイプじゃなく、細かい砕いた氷がいっぱい&ジュースってタイプなんで、氷をガリガリ食べるって感じ。それにしては周りのジュースが濃くないから・・・。それでこの値段は、、まあ、場所代かな。
カフェベローチェ 白玉クリームぜんざい \260

ぜんざいは甘さ控えめでアズキの粒もしっかりで、ソフトクリームと混ざって美味しい!白玉も柔らかい。抹茶は、まあ色だけですが、この値段ならいっか。ここはドリンクも安くて量もたっぷりなんで、とっても気軽に使いやすい店。
Pizza Hut フローズンパフェ(マンゴー&カフェオレ) \190

ピザを頼んだらオマケでついてきたから、ほんとはタダ!
マンゴーに期待してたけど、やっぱしチープなお味、香料の感じが。まあ、マンゴーじゃない、ただの冷たいもん、と思えばね。カフェオレの方は、なかなか良かった。
それにしても、マンゴー 多いなぁ!もちろん選んでるってのもあるけど、お店のメニューにマンゴー!をやたら見るようになったし。
うれしいなぁ。
クリスマスの苺のケーキのイメージのせいか、ハウス栽培が主流になったせいか、苺の季節って冬?って感じの今日この頃 ほんとは、4月ぐらいからが旬。4月から5月にかけて、よく見るのが形も大きさもバラバラの安い苺。もちろんそのままでも食べられるけど、加工用にぴったり!それを大量に買って冷凍してしまっておくのが毎年の私の習慣。
さて、そんな苺ももう終わったと思っていたが、一昨日、仕事の帰り道にスーパーの果物屋さんの’苺、最後だよーー400円だよー’のおっちゃんの言葉につられてみたらこんなに美味しそうな朝採り苺!
しかも、普通のパックの倍の大きさ!即買い!
その晩は、そのまま少し食べて残りは洗ってへたを取って冷凍。
そして、今夜のおやつはスムージー♪

凍ったままの苺と、牛乳、ヨーグルトをミキサーで!これに、バナナの凍ったのも入れると甘さとコクが出て、めちゃめちゃ美味し~い。ヘルシーだし、普通にそのまま果物を食べるよりもおやつっぽくて満足度めちゃ高し! 昔は、この時期たくさんの苺で、苺ムースタルトなんて手の込んだものとかを作ったりしてたけど、、、まあ、今はこれぐらいが精一杯!?
お値段 デパ地下のスタンドで飲んだら¥300?!
自分で作ったら、何杯分か?
好み度 95%
さて、そんな苺ももう終わったと思っていたが、一昨日、仕事の帰り道にスーパーの果物屋さんの’苺、最後だよーー400円だよー’のおっちゃんの言葉につられてみたらこんなに美味しそうな朝採り苺!

しかも、普通のパックの倍の大きさ!即買い!
その晩は、そのまま少し食べて残りは洗ってへたを取って冷凍。
そして、今夜のおやつはスムージー♪

凍ったままの苺と、牛乳、ヨーグルトをミキサーで!これに、バナナの凍ったのも入れると甘さとコクが出て、めちゃめちゃ美味し~い。ヘルシーだし、普通にそのまま果物を食べるよりもおやつっぽくて満足度めちゃ高し! 昔は、この時期たくさんの苺で、苺ムースタルトなんて手の込んだものとかを作ったりしてたけど、、、まあ、今はこれぐらいが精一杯!?
お値段 デパ地下のスタンドで飲んだら¥300?!
自分で作ったら、何杯分か?
好み度 95%
日本で唯一の無殺菌で飲める牛乳が評判になっているという噂を聞いた。北海道・十勝の女性ばかりの牧場’中札内村レディースファーム’の’想いやり牛乳’という牛乳。「今までの牛乳の概念を変える牛乳」だとか「加熱していないから、栄養分がそのまま」「本物の牛乳はこれだったんだ~」なんて聞くと、飲みたくなるよなぁ~。でもネットで購入すると、8本セットだしお試しにしては高いしと思案してると、なんと大阪では’パンデュース’で扱ってた!!しかも、ネットよりも少し安い。要予約で、しかも日にちは流動的(事前連絡有)という条件つきだったけど
何とか入手できた!
味は・・・まず牛乳独特の臭いがない!さらっとしていて、後味も残らず、確かに普通の牛乳と全然違う。これが本物の牛乳かぁ・・。でも、本物を提供するって相当大変そう。こういう牛乳がいつでも飲めるようには・・ならないんだろうな。
せっかくパンデュースに行ったので、パンも購入。

手前が、kcoさんの記事にもあったガレットブレザンヌ。ブリオッシュ生地にサワークリーム&カスタードクリームのハーモニーがなんとも美味し~い。奥がフルリル。クロワッサンの生地なので、ちょっと焼いてみたら、サクサクしたパンの上にかかっているアーモンドプードルがカリカリっとしてちょっと甘く、フランボワーズの酸味と合ってて美味しかった。 ここのパンは小さめだけど、結構凝ってて好きな味が多いかも。
牛乳
お値段 ¥280/180ml(手間を考えると納得)
好み度 95%
パン
お値段 \160&\140(ちょい高)
好み度 85%
何とか入手できた!

味は・・・まず牛乳独特の臭いがない!さらっとしていて、後味も残らず、確かに普通の牛乳と全然違う。これが本物の牛乳かぁ・・。でも、本物を提供するって相当大変そう。こういう牛乳がいつでも飲めるようには・・ならないんだろうな。
せっかくパンデュースに行ったので、パンも購入。

手前が、kcoさんの記事にもあったガレットブレザンヌ。ブリオッシュ生地にサワークリーム&カスタードクリームのハーモニーがなんとも美味し~い。奥がフルリル。クロワッサンの生地なので、ちょっと焼いてみたら、サクサクしたパンの上にかかっているアーモンドプードルがカリカリっとしてちょっと甘く、フランボワーズの酸味と合ってて美味しかった。 ここのパンは小さめだけど、結構凝ってて好きな味が多いかも。
牛乳
お値段 ¥280/180ml(手間を考えると納得)
好み度 95%
パン
お値段 \160&\140(ちょい高)
好み度 85%
| ホーム |