fc2ブログ
おやつときどきごはん
3度のメシより1度のおやつ?! とりとめもなく。
ブランジュリー タケウチ
先週の金曜日、’ブランジュリタケウチ ’に行こうと15時(午前中に売切れるので、一度閉めて再openが15時)にチャリを飛ばす。最近平日は行列も落ち着いてきたという噂を聞いたのだが、、、やはり行列だった!!警備員さんまでいるし!!どうやらお盆休で、みな土曜の感覚だったらしく、遠方からも買いに来ているみたい。。しまった・・・。とりあえず並ぶが、中のパンはまだあるんだろうか??!気になるが見えない。私の狙いは、’バケット ’ そう、先月、’サトゥール ’で、母が絶賛しまくりのやつ。その晩から実家の予定なので、買って帰ろうかと思ったんだけど・・・。列はなかなか進まない。20分ほどして、ようやく扉の中に辿り着くと、レジの直前のカゴにバケットが6本・・・うーーん、私の前にはあと10人位の人がっ!微妙だ。
ドキドキし、バケットを見つめる。あと5本、4本、、、。
結局、あと2本というところで無事にゲット!ツイてるねぇ、、母。 ついでにあと1本だったバタールもゲット! 後ろで、「えー、バタールもう終わりなん?」という声が聞こえたが、、すんません。

20050816224115.jpg

実家に着き、土産を渡すと母が大喜びで、大騒ぎしたのは言うまでもない。しかし、、夕飯を食べながら (しかも刺身とか、野菜の煮たのとか、、) おもむろにバゲットをちぎって食べるのはどうかと・・・。
他に、ブルーベリーとクリームチーズ・へーゼルナッツとドライフルーツ・イチジクのパンを買ったがどれも美味しい。なんともいえない、パンの香ばしさと、噛むほどに味のある生地。
20050816223854.jpg

そして、密かにお気に入りのタケウチの’クレームブリュレ’
 20050816223833.jpg
 大混雑の中でも、注文を受けてからしっかり一個づつバーナーで表面をカリカリにしてくれる。ここのは、クリームはあまり濃厚ではなく甘さも控えめであっさり優しい味、カリカリの甘い表面と一緒に食べると絶妙。ただ、時間がたつと表面が溶けてカリカリ感が無くなってしまうのが残念。

それから、もう一つのお土産
買いたいなぁと思いつつ、大きいので普段は買うのを躊躇してた、’五感 ’ お米の純生ルーロ、葉月限定 宮古島完熟マンゴー。 
 20050816223904.jpg

米粉のスポンジはふわふわで、カットする時に大変だけど、口当たりがとってもいい。中のクリームは生クリームだけじゃなく、スポンジと生クリームの間にカスタードクリーム!これが効いてて美味しい。そして、たっぷりのマンゴー、、最初はとっても美味しいと思ったのだけど、突然母が、「鰻の蒲焼の味がするっ!」と言い出した。そんなバカなっ。。。しかし、言われてみると、だんだんそんな気がしてきたから不思議。
なんだかなぁ・・・・。

お値段 \230 (バケット・バタール)(安いっ)
(税別) \180~200(その他のパン)
     \150 (ブリュレ)(お得)
     \1,300(お米の純生ルーロ)(まあまあ)
好み度 90%(パン・ブリュレ)
     75%(お米の純生ルーロ)

ところで・・・
[ブランジュリー タケウチ]の続きを読む
夏のパン祭り?!
ハービスENTの四季劇場に’マンマ・ミーア!’を観に行った。観劇前にランチでも、、という事でハービスのブルディガラへ。食べたのはこんな感じ、残念ながらデザートは頂かず。
さて、ランチのパンがとっても美味しかったんで観劇後、パンモードに入った私と友人は、家でパンを食べよう~♪と盛り上がる。
しかし普通は、一緒に食べるときは一緒に買うもんだが、二人それぞれ好き勝手に自分が買いたいものを買った(しかも2軒はしご)結果・・・
まさに、パン祭り!
20050718230347.jpg

こちらは、ザ・リッツ・カールトン・グルメショップで購入。美しいケーキ達のケースを横目に、今回はパンに集中~!デニッシュ系は若干高めだけど、さすがに美味しかった!チョコがかかってるやつ(中はバナナクリーム!!)は、チョコ部分がめちゃ甘だけど、いいチョコを使ってるんだろうなぁ、甘くても美味しいと思えるのが不思議。チェリーのもスコーンもみんな美味しい。奥の玉ねぎのフォカッチャは、モチモチした生地としっかり炒めてある玉ねぎの甘さがベストマッチ!価格もこの大きさで¥200とお手頃。
      20050718230337.jpg

そして、こちらはブルディガラベーカリーで購入。
左のは、オリーブのフォカッチャ&じゃがいものフォカッチャ、これもモチモチ感が素晴らしい。真ん中のには、枝豆&ベーコンが入ってて黒コショウがぴりりと効いてる!右のはマンゴー&ピスタチオ&アプリコット!で、切ってみると、、、ほんとにこんなに大きな果肉やナッツが入ってる!どのパンもしっかりとした味わいで美味しい~。
20050718230400.jpg

そして、パンのお供にはサラダと、ブルディガラで買ったパテと北海道土産のハム、チーズ。パテは、レバーなどが入ってるけど食べやすく、かなり好み!!ちょとくせになりそう~。ハムは、バジルがたくさん入ってて美味しい!そして、ピパイロというかわいらしい名前のチーズは、若いゴーダタイプらしいのだけど、あっさり目でパンにとても良く合っていい感じ!
 20050718230410.jpg

ちょっと食べ過ぎ・・・。(もちろん完食じゃないって)


そういえば・・・
[夏のパン祭り?!]の続きを読む